2022年度 129駅 北海道版ガチャピンズラリー達成者達成した方をご紹介致します!

こちらのページでは2022年度に北海道の道の駅をめぐり、ガチャピンズを 129駅分(販売中止中のピンズや道の駅登録廃止のピンズは除く) 集めてくださった皆様をご紹介致します!
達成おめでとうございます!!
第1号達成者 魚津 弘毅 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年の北海道版のトップバッター 達成者様は魚津 様です!
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ここ数年、北海道へは休暇を利用し、観光するのが常となっておりました。道の駅ガチャの存在に気付いたのは2020年に道の駅「おだいとう」を訪問していた時でした。『今まで結構いろいろ回っていたのにまったく気付かなかった、チックショー!』と若干のショックを受けましたが、『まあ…せっかく旅行しているのだからついでにコンプリートを目指してみようかな』と思い直し、それから収集の旅が始まったわけでありました。

遠方在住(岐阜県)ということもあって、それ以降の北海道旅行は道の駅訪問を目的とした、限られた時間内での距離との戦いとなりました。1日で17か所を訪問したことや5日間で2000㎞運転したこともありました。せっかく到着した道の駅が休館日でありガチャを回すことができなかったこともありました。

このたびついに念願が叶い、北海道の道の駅ガチャピンズラリー全129箇所コンプリートすることができました。達成感と同時に一抹の寂しさも感じていたりしますが、ようやく道の駅の呪縛から解放されました(笑)。

道の駅ガチャの良いところは、コンプするとなると必然的に全道を回ることとなる為、いろいろな風景や観光スポットを満喫できることだと思います。これからも自分の愛車で北海道に降り立ち、雄大な自然、観光地を満喫していきます。
第2号達成者 たなっち 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

129駅最後がそうべつ情報館iで、ピンズが販売休止だったのがビックリでした。販売再開後改めてリベンジして、コレクションフラッグ完成させます!

次は道プレラリー完全制覇目指します!
第3号達成者 あさき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

シルバーピンズは三度目でようやくコンプリート出来ました!道内周りに周りましたが、いつ行っても新しい発見と楽しさばかりで感謝です。
今回はデカピンズが新しく感動し、ブロンズピンズも全制覇したいので、是非来年はブロンズピンズかデカピンズを道の駅で集めたいなぁ〜と、お願いしたいです!
いつも楽しい企画をありがとうございます
第4号達成者 ロックスター 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

友人の紹介でガチャピンズラリーを知り、8/15よりガチャピンズラリーをスタートしました。
仕事の関係であまり時間が取れないため、いかに効率よく集める事ができるかと大変頭を使いました。
仕事が休みの日はひたすらバイクで駆け巡り、無事に10月3日に達成しました。
地元旭川をあえて最後まで残し、最後のガチャを回したときは達成感と、寂しさが込み上げてきました。
来年はゆっくりレアピンズ集めにバイクで全道を走り回ります。
今年の夏は本当に楽しい目的ができて、いい思い出になりました!
来年もまた素敵な企画を楽しみにしております。
第5号達成者 ぶた一課 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道に暮らしていながら地元の事って知らないものですね!
そんな中、道の駅のガチャピンズ企画を発見・・・・・・!
一大決心行ってきました。妻との初めての全道1周・娘18歳と多分最初で最後の全道1周です。車中泊もして本当に楽しい企画でした。忘れちゃならない11年間乗った、愛車とのお別れ、新しい車との出会い、車ちゃんたちにも感謝です!(我がチーム事ですいません)
道の駅人気第1位みそぎの郷きこないのアイスは営業時間外だったため、食べれませんでした。
~我がチームのオススメ~
①サラブレッドロード新冠のピーマンソフトクリーム
②当麻のスイカソフトクリーム
③とようらのいちごソフトクリームです。

今は、達成感と脱力感でいっぱいですが、2週目は妻とゆっくり回りたいです。
第6号達成者 ガナハくん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

休みのたびにコツコツと集め、2年と少しかけて二人で達成しました!
北海道をすべて回る中で二人のきずなも深まり、かけがえのない経験をさせてくれたガチャピンズラリーには感謝の気持ちでいっぱいです。
写真は道の駅旅で最初の目的地となったおびら鰊番屋からの日本海の風景と、小さな車体で広大な北海道の大地を走り抜けて無事に二人を目的地に届けてくれた愛車です。

すべての道の駅一つひとつに思い入れがあり、食べたものや風景、思い出と、その証となるフラッグは宝物になりました。
道の駅旅は私たちの一生の思い出です!ありがとうございました!
第7号達成者 作間 健人 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

妻が道の駅に行くのが好きで、いつも近場で回っていたのですが、今年は北海道制覇しようと挑戦しました。
やはり北海道は広く、初めて行く場所がたくさんあり、素晴らしい景色を見たり、そこでしか味わえない美味しいものを食べてきました。
第8号達成者 天野 康之 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2020年シルバーピンズ完全制覇に続き2022年二週目のシルバー完全制覇!
旅の思い出は熊に遭遇!
場所は45.たきのうえから29.興部の区間時間お昼頃二車線左側に親子3匹母熊、小熊二匹
毛色なんと茶色、小熊にいたってはプードルを大きくしたようなカワイイ後ろ姿
距離2~3メートル危ないと思った瞬間
笹薮にサッとくまさん姿消えて行きました!
遭遇時間3秒位が一番の思い出やす!
ヒグマて黒色もいるんです!
第9号達成者 mee 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍ということもあり早くに道の駅が閉まってしまったり!
ガチャを回すために1日走り回って回すだけで終わったり!
バタバタだったけどすごく思い出になった。今度は気になった道の駅をゆっくりまわってみたい
第10号達成者 かわあき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

きっかけは美容師さんの一言でした。
3年間、地図を見るたびに空白が気になっていた毎日でしたが、道南、道東を最後に事故なく健康で達成できた充実感は格別です。
今はホットしてます! T橋さんありがとう(^^)
第11号達成者 スパイラル黒綿棒 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年越しにやっと集め終わりました。これまで何度も訪れたところもピンズだけのために再訪したり、コロナの影響で営業していなかったり、台風の中ひたすら道の駅だけを廻ったり。終わってみれば改めて北海道の良さを再認識できたイベントでした。
第12号達成者 そろキャン△ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

去年から道の駅スタンプラリーを始め、去年はカントリーサインマグネットを集めたので、今年はピンズ集めにしました。
4月23日、上士幌からスタンプラリーとピンズ集めが始まり最初のピンズはシルバーと幸先の良いスタートなり、GWは海沿いの道の駅ルートを1週間で周り。
内陸は連休で巡ったので7月3日でスタンプラリーは苫前を除いて完全制覇認定を貰い、オープンを再開した苫前へ10月8日に行き、最後のスタンプとピンズをGET。
最後は残念ながらノーマルでした。
シルバー狙いで集めてはいなかったですが、やはりシルバーが出ると嬉しいものですね。
第13号達成者 エブリイワゴン 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

旅の途中で車が故障して代車に乗り換えて道の駅を周りました。
第14号達成者 かずのー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

旧フラッグでの初応募となります。
令和3年7月20日『愛ランド湧別』からスタートし、令和4年10月1日『風Wとままえ』の改装オープンを待って念願のコンプリートが出来ました。
その間は、「道の駅ガチャピンズの旅」と称して家内と6回、車中泊の旅を行いました。どれも印象的な旅なのですが、中でも最長で6泊7日、35個のガチャピンズをゲットした道南方面の旅は、とても楽しく印象的でした。
やはり、朝晩の時間制限があるこの旅は、計画の段階からコースを考えるのにとても苦労しましたが、いつの間にかそれも楽しみのひとつとなっていました。
北海道人として、北海道のほとんどの場所に行く事が出来たのは、このガチャピンズラリーのおかげだと思っています。
今は、これからどんな旅をしたらいいのか……思い付かず、途方に暮れている状態です。本当に楽しい思い出をありがとうございました。
第15号達成者 ごっくべあー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

以前、友人から「ガチャピンズラリー」の事を聞き、はじめて知りました。そんな中、ふらりと寄った「124. あびらD51ステーション」で、はじめて回したガチャピンズ。シルバーが出て運命を感じそこから道の駅を回る事を決意しました。
行った事のない場所もあり、本当にいい経験をさせていただきました。その中でも、道の駅には沢山の出会いがあった事は驚きと共に良い経験となりました。
基本的にキャンピングトレーラーで周り、5月25日から始め7月15日で制覇です。走行距離6,000キロです。
最初は「終わるのか?」と、途方に暮れた時もありますが、終わってみたらあっという間でした。
この度は良い経験をさせていたたきありがとうございます。
第16号達成者 田村秀男 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

孫達に刺激され、道の駅巡りを始めました。スタンプラリーの途中から、ガチャピンズラリーも楽しみになり、ゴールド、シルバー、ブロンズと楽しい企画に魅了され、1日で20駅も移動したこともありました。

孫達と一緒に巡ると「おじいちゃんシルバー出た」とドヤ顔で渡してくれることの楽しいこと至福の時です。これからも、楽しい企画に期待しています。
自分だけのスタンプ帳も、あと少しで制覇です♪ コロナ禍では、ありますが、対策をしっかりして臨みました。
一生の思い出になりました。
第17号達成者 まこれな 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最初ゎ1人で地道に始めたガチャピンズ
制覇ゎ無理だと思っていたガチャピンズ

途中から制覇目指してあちこち連れていってくれた彼♪

彼のおかげで制覇できました!
ピンズが増える度に 幸せな思い出もたくさん増えました♪
第18号達成者 サクラ 様
達成おめでとうございます!
第19号達成者 齋藤 仁 様
達成おめでとうございます!
第20号達成者 きろみちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夜にガチャがやってない事が大変でした!!時間との勝負でした!笑
仕事が休みの日に少しずつ集めたので3年ぐらいかかりましたけど、隅々まで北海道を巡れて素敵な場所も沢山行けました★素敵な思い出が出来ました!
第21号達成者 コアラ 様
達成おめでとうございます!
第22号達成者 桜井 多恵子 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

閉店時間ギリギリに到着し、駐車場からダッシュしたのを覚えています!楽しかったです
第23号達成者 富樫 拓磨 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

初めての一人旅、初めての車中泊色々な場所に行くことで沢山のことを学んで旅をしました!
初めは車も無く交通機関のみで周りましたが限界が来て、免許を取得してからまた集め始めて揃うのに3年かかりました!時間はかかりましたが、道の駅ピンズがなければ道内を一周しようとは考えなかったし、学生最後の年の僕にとってはとてもいい経験をさせてもらいとても充実した旅行でした!また時間が出来れば周りたいです!
第24号達成者 佐藤 美智程・政子 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ほぼ4年かけて達成致しました!
写真は最後の道の駅あかいかわで撮ったものです。
フォーレスト276大滝が無いのは唯一残念な結果です!
只今、2回目の達成を目指して頑張っています!
第25号達成者 Mick&Retty 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2020年8月13日からピンズを集め始めました。仕事の関係上長期休みが取れるのがGWとお盆の為、2年ちょっとかかりましたが完全制覇することができました。愛犬二匹を連れ車中泊やキャンプをしながら、その土地の名物や美味しい物を食べ歩き、とても楽しいガチャの旅をすることができました。
第26号達成者 藤谷 峰子 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

親友と休みを合わせ、2020年から始めました!
ゴールドピンが立て続けに2人とも出たりして、テンションあがりました!
今年の7月にやっと制覇!
楽しかった思い出がいっぱいです!
また行きたい所もできて、雪が降る前に観光したいなぁ~!
第27号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
第28号達成者 竹内 真由美 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

友達と2人で道の駅巡りをしました
車でのんびりと走りながらガチャ引いてその土地の物を食べて本当に楽しかったです
終わってしまって淋しいですが2週目しようかと考え中です笑
第29号達成者 せりくろ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

約半年月1回の道内旅行として計画的に楽しみました。いい景色やその場所のグルメなど色々と楽しみ、一回一回の旅行が思い出となりました。 実際は計画している時が1番楽しい時間でしたがw
ピンズは初ですがスタンプは今回で3周目。
このピンズたちを眺めながらまた来年の計画を立てようかなとおもっています。
来年は復刻でも集めますか。
第30号達成者 佐々木 莉輝 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅巡りを「森のオホーツク遠軽」からスタートして「おだいとう」で全駅制覇。北海道の四季折々の魅力とその土地ならではの歴史や文化、特産品などを楽しむことができました!次は千葉のピンズラリーを制覇したいと思います!
第31号達成者 hiromiyu222 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

半信半疑で始めたのがいつの間にか休みとなればどこかの道の駅へ(笑)
自然やご当地グルメとても楽しい時間を過ごす事ができました。
あまりに急ぎすぎて覚えていない場所がちらほら…(笑)
次はもう少しゆっくりと巡ってまた達成したいと思います。
第32号達成者 ピッピ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

老犬(15歳)と親子2人、軽自動車で全てピンズ引きに行ってきました。苫前が10月にならないとオープンしないため、他のピンズは7月11日に全てゲットし暇をもて余していたらブロンズピンズやらピンクピンズが追加されていて、また引きに行ってきました。
道の駅の美味しいもの巡りと地域の美味しそうなお店を色々巡り、また行きたい場所が増えました。家族でラリー楽しめました。毎回日帰りで頑張ってきましたが、さすがに道の駅営業時間中に間に合わない場所や営業時間短縮している場所が2ヵ所あり3回車中泊するハメになりましたが今じゃ良い思い出です。
第33号達成者 ふぁーむすずき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅巡りを始めたのは4年前にキャンピングトレーラーを購入してその年のGWに遊園地が併設されてる道の駅 愛ランド湧別にキャンピングトレーラーで遊びに行った時から始めました。
当初は子供達3人にそれぞれスタンプ帳を購入してスタンプも集めてましたが無くしてしまったり期間も長くなってしまってボロボロになった事もあってピンズだけを集める事にしました。
始めてから上の子が中学生になり部活などで泊まりでの外出をしづらくなって達成までに4年半も掛かってしまいましたが、その間に新設の道の駅が出来て一度行った場所に再度行くって事もありましたがご当地の美味しい物を食べたり良い思い出が出来ました。
子供達も現在中3、中1、小6なので一緒に出掛けたがらなくなって来てますので今度は夫婦でじっくり楽しみながら回れたらと思います。
第34号達成者 いこ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道在住なので、それまで道の駅は何度も利用させて頂いてたのですが、道の駅スタンプは全箇所は押せていませんでした。
改めてビンズを集めようと思い立って2021-2022の期間で道の駅全てをまわりました。
ドライブ中は良いお天気の日が多く、写真も綺麗に撮れていました。確か強風でとても寒かったのですが、美幌峠が特に景色がよかったです。
他には知床のキャラクターとこさんがかわいらしかったのでついTシャツをお土産に買ってみたり…。
道の駅のキャラクターもいろいろあってそれを見るのも面白かったです。
ピンズラリーで道の駅全箇所回って良い思い出ができました。
第35号達成者 楽しい3にんぐみ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

一緒に北海道をまわり、たくさんの、とても楽しい思い出ができました。
ガチャピンズラリーがあったことで、楽しい旅ができました、
ありがとうございました。
第36号達成者 kikume 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ブロンズも集めました。
第37号達成者 加藤 清 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2021年4月29日からコロナ禍のため、道内車中泊の旅を開始
たまたま寄った106番「北前船 松前」でピンズバッチを見つけ始まってしまったガチャピンズラリーの旅・・・
2022年9月19日最終38番「樹海ロード日高」まで1年半かかりました
とにかく連休が有ると出かけ、これが無ければ行く事もなかったであろう所、ご当地物産、景色、観光地etc...
家族で同じ目標に向かう一体感楽しかったです
第38号達成者 国井 由香 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

免許のない私が制覇大変でした
誰かに乗せてもらって何年かかっかな?最初集めだした時は台紙は布で出来てました
第39号達成者 しのはす 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年前に収集し始めて今年最後の稚内ロンツーにて完成しました。
ピンズを集める上で友達と北海道一周分を共に走り、慌てて道の駅の時間にあわせて景色と共に駆け抜けた思い出は忘れません。
今でもバイク友達と笑い話で話すことがあります!
思い出をありがとうございました!
第40号達成者 松島 哲也 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年、転勤で北海道に来てたまたま寄った道の駅でガチャピンズラリーの事を知りました。
北海道での良い思い出にと家族で挑戦!!
慣れない車中泊で北海道ならではの楽しみ方ができ、場所によって美味しいものが沢山あって、最高の思い出ができました。
ガチャピンズラリーのおかげで北海道一周ができ、家族にとっても素敵な一年になりました!
想像以上に広い北海道の道の駅制覇は大変だけど、何物にも変えられない達成感をいただけました。
ありがとうございました!!
第41号達成者 タケオ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

完全制覇まで約2年かかりました。
今思い返すと過酷な環境下の中、主にバイクでよく周ったと思いますが、それもいい思い出となりました。
北海道生まれ北海道育ちですが、ピンバッチを集めるまでは北海道の魅力を知らずに生きていました。
しかし、ピンバッチが集まるにつれて北海道の魅力に溶け込むようになっていき、今では完全に北海道の虜になりました。
また沢山の旅をして、もっともっと北海道を知っていきたいです。
第42号達成者 尾島 はるこ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

因縁の道の駅
自分との戦いでした笑
夢中でやった事は青春
第43号達成者 ゆーすけ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

なかなかまとまった休みが取れず、ラスト回った道南区域以外は北見発着で全て日帰りで行き、900キロ越えの行程も2度ほどありました。
4年と長い月日かかりましたが無事完全制覇できて嬉しいです。
大滝が道の駅廃止になってしまったのは残念ですが…大滝のピンズはもう手に入らないのでしょうか?
先月、2022年の台紙を買うと大滝のピンズが付いてると聞いて探し回ってるのですが売り切れだったり取り扱ってなかったりで手に入りません…ちなみに2日前大滝まで行って道の駅跡地見に行ってきたので正真正銘129駅全部行ってきました♫
今後新しい道の駅ができたらピンズは集め続けます。ありがとうございました。
第44号達成者 鈴木 雄祐・広美 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅をめぐる際、各地のいろんな美味しい物を食べることができて良かったです☆達成まで結構時間はかかりましたが、良い思い出ができました!ありがとうございました☆
第45号達成者 lafiki 様
達成おめでとうございます!
第46号達成者 さやぴい 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年の4月から、友人に誘われて、始めました!!
休みがあえば、道の駅めぐりをして、色々な所で、ソフトクリームを食べてました!
行く前に、どこからどこまで1日で行けるか調べて、時間ギリギリまで、行った日もありました!
今まで行った事のない道の駅をたくさん巡れたので思い出になりました!
第47号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夫婦で各地を道の駅をドライブすることが楽しみとなっています。
ピンズを集める前までペーパードライバーだった私は、道の駅巡りを通じてペーパードライバーを卒業し、今では運転が大好きになりました。笑
第48号達成者 けいちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

埼玉県から観光で来た時に少しづつ集めていましたが、3年前に移住し、全部集める事が出来ました! 行ったら休みだった所があったり、大変でしたが全部2人で行ったとっても楽しい旅でした♪ピンズラリー最高!
第49号達成者 shun 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

定年退職してガチャピンズラリーに挑戦。北海道のすばらしさを改めて実感し、感動した約2年半でした。
第50号達成者 あんこ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍でしたが、主人とドライブをしながら楽しく回ることが出来ました
なかなか一箇所に滞在することが出来なかったので、気になる道の駅を再度訪ねたいと思います
第51号達成者 ゆずっこ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ピンズを集め始めたのは、2016年頃だったと思います。
友人達とどこかへ出かける度に道の駅に立ち寄り、細々と集めていました。
2021年、主人が協力してくれるようになり、愛犬と一緒に連休ごとに車中泊しながら一気に各地を回り2022年5月、遂に完全制覇しました!(なのでフラッグは2021年版です。)
各地で美味しいものを食べて、愛犬も一緒に楽しめたことが何よりの思い出です。
第52号達成者 まなみ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

楽しく道の駅を回りながら北海道を知ることができました
第53号達成者 yossy 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

やっと集まりました。
第54号達成者 レオ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

何年も掛かってコツコツと集めました。お店の空いていない時間に買うのみ苦労しました。
ただ、旅行に行くわけではないので、プラスアルファの楽しみがあって良いですね。
第55号達成者 ゆずゆず 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第56号達成者 渡辺 大地・愛香 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

車中泊での道の駅巡りです!
道の駅の数が多いので車の運転は中々大変でしたが、各道の駅で美味しい物を食べたり周辺を観光したりと、とても楽しい旅になりました!
2週目もチャレンジしたいと思っています☆
第57号達成者 釧教大バレー部2022 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

短い学生生活で1番大変だったと言っても過言ではない!端から端まで遠すぎ!!
第58号達成者 葉月 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

集めるの大変だった
第59号達成者 遠藤 久夫 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍で4年かかってようやっと島牧で達成しました。楽しい旅でした♫
第60号達成者 鈴木 紳一 様
達成おめでとうございます!
第61号達成者 マルニーノリ 様
達成おめでとうございます!
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
第62号達成者 高橋 正樹 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

5年かけて達成し、ご当地のグルメを堪能出来て楽しかったです。
第63号達成者 ちかばやし 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

転勤により生まれてからずっと過ごしていた北海道から東京に引っ越して参りましたが、その前にやっと揃えられました。
本当に嬉しいです。記念品楽しみです!
言い切れないくらいたくさんあります。やっぱり北海道は良い所。
第64号達成者 あげぐも 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第65号達成者 もっちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

普段は通らない道を通ったり、絶景カフェに寄り道したり、その街その街の美味しいものを食べました♩せっかく北海道で産まれ育ったので、これを機に全ての道の駅をまわることができて、自信を持って道民と言えるようになったかな〜と思います。気に入ったところは、また別の機会でも遊びに行きたいと思います。
第66号達成者 澁谷 和彦 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コペン納車後3月20日から初めて10月8日でコンプリートしました。
延べ20回、お泊り4泊のドライブでした。道の駅に定休日があるなんて
スワン44ねむろ、5月2日(月)定休日
翌日予定変更でリベンジしましたが

コンプリートしてから休日のドライブ先が見つかりません、ガチャピンズロス状態です
とりあえずおじさんハンコでも集めようかな
第67号達成者 むらゆう 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ふらっと立ち寄った道の駅でガチャピンズを見つけた子ども達が「これ可愛い!全部揃えてみたい!」から始まったガチャピンズラリー。
「次はどんな道の駅だろうね!」と子ども達も心から楽しんでくれた様子。毎度道の駅で食べるご当地グルメを楽しみながら家族みんなで最高の思い出を作る事が出来ました。来年度も挑戦してみたいと思います。
第68号達成者 コーシーおじさん 様
達成おめでとうございます!
第69号達成者 ぴぃちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅巡りしながらの買い食いの旅。最高で〜す。
西興部道の駅のソフトクリーム、今年1美味しかったです。
第70号達成者 mame 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道に住んでいながらも行ったことのない地域がたくさんありピンズの可愛さから道の駅巡りで全道を制覇することができ、そしてたくさんの美味しいものや動物に出会うことができました。
最後の『おだいとう』では道南からはとても遠く移動が大変でしたが、天気も良くシルバーが出てきて最高な気分で達成!
これからはご当地ピンズの足りないところを再度めぐります!
第71号達成者 えりちん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
えりちん 様は第72号達成者 ゆかっぴー 様と姉妹でのご応募でした!

去年に続き、2回目の制覇です!今年はスタンプラリー、ガチャピンズ、道プレの3つ制覇しました!
今年は限定レアピンズで制覇することを目標に始め、無事にゴールド、シルバー、ブロンズ、そしてピンク、デカピンズ混合の制覇に成功!ピカピカのオリジナルフラッグが出来ました! フォーレスト大滝が廃止となり通常ピンズなのがとても残念です。
レアピンズが何回で出るか楽しみながら回し、1番回数が多かったのが道の駅安平の7回でした(笑)
遠軽では嬉しい事もあり、4回連続レアピンズGETとなりました!
1回目は妹がデカピンズ、2回目は私がデカピンズ、3回目妹がシルバー、4回目私がシルバーと欲しいピンズが続けて出た時は大盛り上がりでした!
そして制覇後にピンクピンズがあることを知り、どーしても自分の手でGETしたい気持ちが強く再度、遠軽と東藻琴へ行く事に‼︎どちらも姉妹で一回でピンクを引き当て、2人でガッツポーズしたのを覚えています!
今年は制覇後に何度か道の駅を回った事もあり、時間に余裕があって観光もゆっくりでき、とても有意義な北海道旅行ができました!
現地の美味しい食べ物やお土産も沢山買い、充実した日々でした!
制覇最後の旅先で足首を捻挫した妹ですが、最後まで一緒に回ってくれて感謝です
来年も姉妹で道の駅巡りをしたいと思います。
第72号達成者 ゆかっぴー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
ゆかっぴー 様は第71号達成者 えりちん 様と姉妹でのご応募でした!

私は姉にすすめられ道の駅ガチャピンズラリーを始め、無事制覇しました!
最初は姉についていくだけでしたが姉が予定を立て前日に行き先がわかるというミステリーツアーでした(笑)
制覇の旅も最後2泊3日でゴールを予定しており1泊目は川湯温泉のホテルに宿泊!
しかしそこで悲劇が起こりました。
夜、ホテルの部屋で転んでしまい足首を負傷…。
帰宅後、病院へ行くと捻挫でした(笑)
2日目と3日目は足を引きずりながら頑張って知床や道東をめぐり「しらぬか恋問館」でゴールしました!
ちなみに足首はまだ治療中です(笑)
来年も姉妹で道の駅制覇できることを目標に頑張りたいと思います!
第73号達成者 チャーリーとボンちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍であちこち行きづらい世の中になっちゃったなぁと思ってたところ、知り合いから、ガチャピンズラリーの事を教えてもらい、少しずつ集めれれば良いかなと思って知床に旅行に行った時に始めたのがきっかけでした。
コロナ過で休業していたり時短営業していて、再度訪れなければいけなかったりと、なかなか進まない感じから、20個30個集まり出してから、車中泊してまで早く集めたくなり計画を立てて道の駅巡りをしました。
一番の思い出は、道南方面を一気に周る予定の時に、大雨のため土砂崩れがあり迂回をしなければいけなくなった時に、時間オーバーで松前を諦めないといけなくなった事でした。実は、最北端を最後にと決めていたので、松前が残ると端と端が残ってしまい、再度松前駅1駅だけのために往復約1,400km車を走らせた事でした。
住んでいる土地柄冬に周ることが出来ず、1年半かかりましたが、北海道に住んでいて訪れたことがなかった所に足を運べるきっかけになったのが楽しかったです。
松前の帰りに廃駅になってしまった大滝にも寄って来たので、全駅周ったと言っていいかなと自己満足に浸っています(笑)
途中でゴールドとシルバーの存在を知りましたが、始めた時の自分の決まり事で、1駅1回回しと決めていたので、次の人が、「出た!」って聞くことが多かったです(笑)
それもまた思い出です(^^)
第74号達成者 L&M 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夫婦2人でのガチャの旅でした。
昨年のゴールド制覇を逃したので、今回のシルバーは早い段階から道の駅を廻りひたすらガチャを回しました笑。お蔭でシルバーでの達成となりました(^-^)v
ガチャのためだけに、車を運転し、道内の道の駅を走ってくれた主人に感謝です。
今度はゆっくり道の駅をまわりたいです。
第75号達成者 あかりんご様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅のスタンプラリーは何度か参加していましたが、ガチャピンズラリーは初めて参加しました。ガチャガチャを回すのは娘の役目でシルバーピンズやでかピンズが出た時の喜びようといったら笑
約5ヶ月かけて集めましたが車中泊をしたり、思いがけず地元のお祭りに参加したりととても思い出に残る日々でした。
全て集め終えた達成感と、終わってしまった喪失感とで次の週末からはどう過ごそうかと模索中です。
第76号達成者 あんこ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

キャンピングカーを手に入れてすぐに道の駅巡りを始めましたが連休がなかなか取れず3年もかかってしまいましたがいい思い出になりました。
第77号達成者 ミック 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

初制覇です。2年かけて全部集まりました。最後に苫前町の道の駅が残っていて、再開するまで集まらなくてやきもきしていました。
来年以降も新しい道の駅が出来たら、購入しようと思います。
第78号達成者 ドルチェ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ピンズラリーを始めて3年5ヶ月、ようやく全て周れました。
4月〜9月まで風Wとままえが休業してたので最後になりましたが、温泉も気持ちよく露天風呂からの眺めも最高でした♪
春先の車中泊は少し寒かったりもしましたが、車の運転も嫌いじゃないのでマイペースに出来て観光地も色々と周れたので楽しかったです!
第79号達成者 室 敏史 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夫婦で老後の楽しみとして道の駅廻りをしていましたが、達成まで後、13駅という時に妻が病死してしまい、残りを一人で廻り、やっと達成しました。
第80号達成者 仲良し家族 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

弟が最初にピンズを見つけてきて、楽しそう!と始めました。
姉達がいない末娘の休日ドライブの楽しみになりました。
今回はひたすらピンズ回す旅で観光しなかったけど、行ったことのない所に行けて良かった。次はバイクでピンズ集めをしてみたいなぁ。
ピンクのピンズが出来たらしいので楽しみです。
第81号達成者 ゆうま・えりな 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

結婚してすぐに世の中にコロナが流行りだし、道外に新婚旅行にも行けずその代わりと言ってはあれですが、北海道を1周巡ってみようと思い、せっかくならとガチャピンズを集め始めました。
たくさんの道の駅でご当地グルメやその土地ならではの展示などあり、どこに行ってもとても楽しく色々な事を学ぶ事も出来ました。そしてグルメもとても美味しかったです!!
またドライブ中も景色がとても良い所があり、たくさん写真を撮りました!
これは道の駅を巡ろうと思わなかったら行かなかっただろうな?と思う所もたくさんあり、始めて良かったな!と実感しました。
今では1周終わってしまいましたが、あそこの道の駅のご飯食べたいね!とドライブしに行くこともあります。
これからも北海道を満喫していきたいです!!
第82号達成者 King & orca様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道南在住なので、今までなかなか道東道北は訪れる機会に恵まれませんでしたがバイクツーリングの道標として北海道を知る旅のモチベーションになってくれました。
道の駅が空いている時間しか、集められないこともあり難儀致しましたが旅の途中、多くの方との出会いもあり地域の特色や、名産品、歴史を知ることも出来ました。
ピンズはスタンプラリーに比べ耐久性があり、コンパクトで美しいので記念に残るものとしては本当に素晴らしい企画だと思います。
第83号達成者 T-32 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

シルバーとノーマルを集めました。
北海道を2周したようでとても充実しています!
妻が仕事をしているので、休みごとに行ったり来たりして北海道を何回も横断、縦断したりして新車が3年もたっていないのに8万km近く走りました。
北海道が自分の庭に思えて来ます!
第84号達成者 CURA 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍で道の駅の営業時間の短縮などもあって到着しても回せないことも度々ありましたがとても楽しく回れることが出来ました。
また機会があればやりたいです。
第85号達成者 Saya 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍で旅行ができないということからドライブ好きの友達と一緒に始めた道の駅巡り。ガチャを回すときはジャンケンをして、金や銀のピンズが出るかの運試しもしました!
車中泊をしたり、ヒッチハイカーを乗せたり、同じルートを回っている人と仲良くなったりと素敵な出会いもたくさんありました
地名を覚えたり、知らなかったスポットにも気がつくことができたので、今度はゆっくり観光してみようと思います
制覇したことは嬉しいですが終わってしまい寂しいです
ご当地ピンズ集めも一緒にしていました!せっかく可愛いキャラクターがいるのにピンズになっていないところもまだまだ多くあったので、全部の箇所にあったらまたコレクター心がくすぐられるのにな〜と思いました!
第86号達成者 ABEっち 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

思い出はいろいろありますが思い切ってステッカーを車に貼り 走り回ったことですかね
第87号達成者 masa 様
達成おめでとうございます!
第88号達成者 ちぃ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

『北海道 道の駅ガチャピンズラリー』4月9日にスタートし10月9日に129箇所制覇!!とても嬉しく達成感があります。
きっかけは先に友人が集めており、誘われて一緒に行ったことでした。10月で新車に乗り換える前に今の車でなるべく多くの道の駅を巡りたいと思い、それ以来休みの日は車中泊したり、朝早く出たりと妻に協力してもらい沢山の道の駅を巡りました。1日走ってもピンズの個数を稼げないルートもあり本当に〝北海道はでっかいどう”ですねw
最後は新車で留萌の道の駅に行き、129箇所制覇しました。
妻のお気に入りは『だて歴史の杜』で新鮮野菜が沢山ありカゴいっぱいに買っていましたw
自分のお気に入りは『名水の郷きょうごく』でコーヒーがとても美味しかったです。帰りは湧水を沢山持って帰りました。
ガチャピンズラリーで道の駅を巡る中で『日本本土四極踏破証明書』も完成出来ました!
道中シカ、キツネ、警察と多く遭遇しました。朝方は霧が濃くゆっくり走らないと危ない所もあるので皆さんぜひ安全運転で巡って下さい。
第89号達成者 おじい 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道を家族で色々と見ることができて良い思い出になりました。
エピソードは七飯道の駅で車中泊をした際に靴を外に置き忘れて出発してしまい、その後戻って探したがなくなってしまった事が良いのか悪いのかわかりませんが、思い出に残っています。
第90号達成者 北田 国樹 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年で3年目の道の駅完全制覇ですが、知人からガチャピンズラリーの話を伺い初めてチャレンジしました。
楽しかったので来年もチャレンジしたいと思います。
第91号達成者 マッチ棒 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

はじめてのスタンプラリーと共にピンズラリーもやってみました。
約半年かかりましたがとても楽しい思い出になりました!!
第92号達成者 ノブキ 様
達成おめでとうございます!
第93号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
第94号達成者 大西 康夫 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピンズラリーを始めて一昨年から今年までほぼ3年かけて達成しました。改めて北海道の広さに驚いてしまいました。しかし、ガチャピンズラリーがなければ道の駅巡りもしなかったと思っています。道の駅に関連した土地や名所等、立ち寄れたことが何よりです。
道南方面を回った時には、予定していた経路を間違えて「南茅部」を抜かしてしまい、日を改めて再度挑戦!(100円のガチャピンズラリーを買うために)大変な思いをしました。
第95号達成者 WILD-DADs 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

バイクで道内はほとんど回っていましたがピンズラリーを知って今度は軽バンでのんびりと車中泊をしながら道の駅巡りを楽しんできました。
第96号達成者 watto-k 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

あびらD51ステーションが良かった。倉庫に眠っていたD51が、ひのめを見たのはたいへん良かったと思います。
第97号達成者 ぽちっと 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

アラフィフで新しいことに挑戦したくなりバイクに乗り始め、しばらくは、あてもなく走っていましたが、知り合いからガチャピンズラリーを教えてもらってからは、週末にバイクで道の駅巡りをすることが楽しみになりました。
ガチャピンズラリーのおかげで、いままで行ったことのない地域を巡ることができ、大変良い思い出になりました。
第98号達成者 菊地 泰文 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

初めて買ったのは「道の駅ふくしま」ピンズが好きで何気なく買ったのが運のツキ!
夫婦で集める事が目的となりドライブ、時には旅行気分で全制覇しました。
楽しい時間を過ごしました。
第99号達成者 幡司 正人 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

平成29年にもガチャピンズラリーを達成しました。
旭川に住んでいるので、どこへ行くにも日帰りで行けるところが多くて、道の駅を回るのには良い地域と思います。
道東方面は娘家族が住んでいるので、そこを拠点に回りましたが、函館方面はそうはいかずホテルに宿泊してということになります。9月10日に函館に宿泊し11日に「横綱の里ふくしま」へ行ったところ、従業員がコロナ感染のため臨時休業していて、ガチャピンズは購入できずでした。
スタンプは押せるようにはなっていたのですがガッカリです。
今年はシルバーピンズが39個と高い割合でゲットできました。
ありがとうございました。
第100号達成者 カバピロ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

約1年半をかけてピンズを集めましたが、このラリーをしたからこそ初めて訪れることが出来た地も多々ありました。
特に初めて宗谷岬まで行った想い出や、ゴールドやシルバーのピンズが出た時の興奮は今でも覚えています。
第101号達成者 おつまみまつお 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

知り合いからガチャピンズラリーの存在を聞き、今年の春から妻と道の駅巡りを始めました。ただピンズを集めるだけでなく、各地の美味しいものを食べたり素敵な旅館に泊まったりと、この半年で妻ととても楽しい旅行が出来ました。
来年もピンズを集めつつ、今年行けなかった観光名所や美味しいものを食べに行きたいと思います。
第102号達成者 細川 将也 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

4年前から、三笠からスタートし、1度は一部ピンズを無くしながらも、家族4人でコンプリートを果たしました!
第103号達成者 naoki 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道ツーリングで北海道に来る度に北海道が好きになり2021年9月に音更町に移住しました。
このピンズラリーを通してこれまでのツーリングでは行くことのなかったエリアへも行く事ができ、北海道の新しい魅力、更に未開の地への探究心が芽生えました。
広い北海道、まだまだ走っていない道が多くありますのでこれからも北海道の広大な大地を楽しみながら走っていきたいと思います。
第104号達成者 ラムセス 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

6月からまわり始め、10月の苫前オープンを待って全駅達成しました。
ガチャピンズラリーのおかげでこれまで行ったことのない場所にも興味をもつことができました。とても楽しかったです。
第105号達成者 宮田わん太郎 様
達成おめでとうございます!
第106号達成者 コロポックル2022 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

数年かけてやっと通常verを達成しました。
美瑛町の青い池は3回訪れましたが、3回ともインターネットで見るような綺麗な池にめぐる会えない運の悪さです。
黒っぽい池しか見ていないので4度目の正直を検討しています。(前日の天候等も関係あるみたいです。)
その他おだいとう遠かったなとかあそこのソフトクリームおいしかったなとか楽しい思い出がいっぱいです。
この頃は士別市以降道の駅が出来ていないので寂しいですね。
今はシルバーverを収集しています。
第107号達成者 伊藤 俊二・みち子 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

スタンプラリー完全制覇目前で、前から気になっていたガチャガチャをこれ何だろうと回したのがきっかけです。
出てきたのがなんと金色のピンズ。当初はレアなゴールドピンズしか混ざっていなく、これを求めて集め始めました。
今はシルバー・ブロンズ・ピンクVerまでありますが…
このコロナ過で休館日とか時短で遠くまで出向いて間に合わなかったり大変苦労しました。
コレクションフラッグ以外に、オリジナルフラッグも作ってみました。
第108・109号達成者 ヒグマ・キタキツネ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

私(キタキツネ)が何となくピンズを買い、シルバーが出たりして楽しんでいたら夫(ヒグマ)がおれも買うと云い出して道の駅をまた1からまわりはじめた。
ついでに道の駅スタンプラリー、道の駅キップ、道プレも全駅制覇しました。
今年はコロナも安定したし充実した日々でした。
ありがとうございました。
シルバーはすべて夫(ヒグマ)のコレクションに、2個出たところは私(キタキツネ)のにも貼れました。
第110号達成者 HARU 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

とにかく、弾丸ラリーだった様に思います。終れば全てよし!次回は余裕ある旅にします。
第111号達成者 匿名希望 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅巡りをしながら道内各地を旅行でき、とても良い思い出を作ることができました。
第112号達成者 八巻 重實 様
達成おめでとうございます!
第113号達成者 りくまる 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2度も無くした音威子府のピンズ..
そして因縁の音威子府で感動のフィナーレを迎える事が出来ました!
このコ達とあちこち行く事ができて楽しかったです。
ワンちゃん連れで廻る人も多いと思いますので肉球型のピンズがあったらかわいいのになーと思います。
第114号達成者 machi 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

妻と始めた道の駅巡り。記念にと、回し始めた『ガチャ』でしたが、ある程度集まってくると…『全部揃えたい!』との願望が。
仕事をしながらの道の駅巡りですので、エリアを決めてのガチャ回しでしたが…
!?
道の駅が増えていく(笑)
なかなか行けないエリアにも新しい道の駅。やっと5年目にして『全駅達成!!』できました♫
今回の全駅達成は『強行』の部分が結構あったので、2周目はゆっくり時間をかけて楽しんで回ります♫
第115号達成者 naoT 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍で休業や時短営業があり、2,3度向かった駅もありました。
大変でしたが良い思い出が、できました。
第116号達成者 junjun 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

店休日や改装のため営業していない道の駅がありなかなか揃えることができなくて完全制覇まで長い道のりでした。
その分、達成した時は本当に嬉しかったです。
第117号達成者 Zacky 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

前回2020年には道プレを制覇!
今回はスタンプラリーとガチャピンズラリーを制覇しました!
今年は雪解けを待ち、2022年4月29日からスタンプラリーのスタンプを集める為走り出し、10月16日にスタンプ回収終了!ピンズは2箇所だけ回収し忘れていてそれも今回集めました。
何処の道の駅にもそれぞれ地域の面白さや為になる事があり、楽しさ満載で得る事が沢山あります。ご当地グルメも美味しいものばかりで、これも楽しみの一つだけど食べ過ぎ注意だね!自分の意思とは関係なくお腹に脂肪が付くのは嫌じゃ!
道の駅巡りをすると同じく道の駅巡りをしている人達と巡る順序が同じという事もあって毎回道の駅で出会います。これはきっとあるあるですね!
今回は短期間での結構ハードな走行になったけど、愛車との道の駅巡りはとても楽しくて疲れも少なく良い巡り旅になりました。
今年度完走した2022年10月16日は色々な意味で記念日になりました。
2023年はゆっくりと観光も兼ねて道の駅にお世話になります!
第118号達成者 pakimuchi 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

4月に千葉から北海道へ引っ越してきました。転職先での仕事は7月から開始だったので、2ヶ月半ほど時間がありました。
ふと立ち寄った三笠の道の駅でガチャピンズラリーというものを行なっていると知り、今しかできないと思いスタートしました。
道南方面は家族旅行を兼ねて、道北や道東は一人旅で行ってきました。道中では様々な景色と食べ物を堪能し、非常に有意義な時間となりました。
今年は2ヶ月ほどで集めきりましたが、来年は1年かけてゆっくりと集めていきたいと思います。
第119号達成者 児玉 茜・井上 啓介 様
達成おめでとうございます!
第120号達成者 新岡 研一郎 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2018年9月18日に、「ハウスヤルビ奈井江」でふと思いつきでピンズを買いました。そこで終わりのはずが、次に立ち寄った「三笠」が時間外か定休日で、購入出来なかったのがきっかけで、収集癖に火が付き集め始めることに。
最初のうちは、道の駅に立ち寄った時にポツポツ買うつもりでしたが、10月1日に立ち寄った「たきかわ」で、コルクフラッグを見つけてからは、ピンズを集めて巡るドライブが始まりました。
道南、道北、オホーツクでも、一筆で回れないもどかしさ、営業時間に間に合わなかった江差。
「おだいとう」「美幌」「上ノ国もんじゅ」等々の絶景。
「オスコイかもえない」では友達を見つけたり。
たくさんの楽しい思い出を頂きました。
これからは、少しゆっくりと、再び各駅を巡ってみたいと思っています。
第121号達成者 キールとゆゆしき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

【感想】ピンズラリーを開始したきっかけは、始めて行った『道の駅 マオイの丘公園』で、たまたま見つけたピンズラリーのガチャガチャ。当時は限定でゴールドピンズがあり、『レア!!』と書いていたので、記念と運試しを兼ねて軽い気持ちで引きました。
そしたらなんとゴールドが出ました。全道回って集める気はありませんでしたが、自宅近隣の道の駅に立ちよると引きたくなり集めるようになりました。
弟も集め始めたため全てを集める目標になりました。
北海道に生まれ北海道で育ちましたが、広大な大地なため行ったことのない所が多く、この先行くこともないだろうと思っていた町に、このピンズラリーをすることにより行くきっかけになりました。
各地の名産物や、特別な施設、行ったことはないけど有名な観光地などにいけたので、ピンズラリーをやってよかったです。
各道の駅の営業時間が限られているため、観光の時間をとるのが難しく、ただ道の駅に寄るのが目的になってしまったこともありました。
最後は北海道の真ん中にある『道の駅 南ふらの』をゴールに選びました。

【エピソード】
ゴールドはレアだったので、1回目でゴールドが出たときはもう1回引くルールを独自で設け、『道の駅 しんしのつ』では、3回連続でゴールドが出ました。それ以来ゴールドが出ることはありませんでした(笑)
第122号達成者 桜井 宏昭 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

でかピンズ、シルバー、ピンク、ゴールド、グリーン等々変わる度にドライブへ出かけました。
常に最新情報をチェックする日々です。もっと告知して欲しいです。
完全制覇でピンズ集め終了です。
第123号達成者 アッコちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最初はスタンプラリーだけでスタートしたのですが、途中でピンズがある事を知り集め始めました。
結局、全ピンズを集めるのに北海道を2周しました。
最後に手にしたピンズは「しらたき」です。
手に入れたはずなのに、紛失してしまい休日しらたきへ。帰ってきてカバンの中を探しても無く、また休日しらたきへ。 結局、4回!行きました。
行くたびに買う、おばちゃんが売っている野菜がとても美味しいです。
第124号達成者 まーくん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

全部やりきるのが大変だったけどたのしかったです。
第125号達成者 松橋 あじさ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

年子三人の息子達も就職し自立。
50代夫婦二人になり 自由気ままに北海道の道の駅をめぐりました。
キャンプをしたり 息子の家に泊まったり バイクでツーリング 温泉に泊ったり めいいっぱい楽しんだ半年間でした。
道産子の私が北海道の大きさに改めて気付いた旅でした。
最終道の駅は結婚記念日旅行の十勝川温泉に設定していました。
10月15日28回の結婚記念日旅行で達成!
達成感と喪失感…嬉しさと寂しさでいっぱいです。
充実した半年間をありがとうございました。
第126号達成者 あげいも 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

大好きな人と全駅まわる事が出来ました。
第127号達成者 今野 正勝 様
達成おめでとうございます!
第128号達成者 髙橋 正徳・麻友美 様
達成おめでとうございます!
第129号達成者 うめちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ポケモンマンホールも収集中
第130号達成者 まちゃ。 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

バイクで全ての道の駅廻ると決めて2年半かけて達成しました!

仲間とツーリングした際やソロキャンで旅をしながら時には雨風にうたれて辛い思いもしたけど全て廻れたときの達成感!嬉しかったです。
第131号達成者 松浦 伸之 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年初挑戦!
兄弟で挑んで無事完全制覇出来ました!
最後は何故か南富良野
毎週末に各ブロック毎に回りましたが改めて北海道って広いと感じましたw
色々なところに行ったけど目的地が道の駅と言うだけに観光と言う観光をせずに淡々とピンズを集める旅だった気が…
それでも道中色々な食べ物だったり、様々な体験をしました
野生のヒグマに遭遇したり、走行中にカラスがぶつかってきたり、道の駅の駐車場で隣にバイクが止まりライダーもろとも自車に倒れて来たり、トンネル内でトレーラーの単独事故で交通整理の手伝いをしたり…
思い返すとキリが無いほど笑える話しだったり肝が冷える話だったりすごくいい思い出になりました
集めるのは大変で、もうしばらく行きたくないな…と思う場所もありますが終わってしまうとなんだか嬉しさよりも寂しさの方があったりなかったり…
次回はいつになるか分からないけどまた挑戦したいなと思います!
楽しい旅をありがとう!
第132号達成者 OKB 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3月から10月までの単身赴任中に面白い企画だと思い集め始めました。
5月にバイクを持込み収集を本格的に開始、帰任直前は雪や凍結情報を気にしながら予定を立てるなどツーリングにプラス要素として楽しみました。
関東に戻るので千葉県版を開始しようと思っています。
第133号達成者 なつお 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

シャッターの向こう側にガチャがある…手を伸ばせば届くけど、やっていいのかなぁ…と考えながら廻したこともありましたw
第134号達成者 daigoro 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

友人と半年かけて周りました。また機会があればチャレンジしたいですね。
第135号達成者 花ちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

4月末から約半年かけて走って走って達成しました。連休の日は泊りがけで楽しかったです。ソフトクリームたくさん食べました。
第136号達成者 加藤 将洋 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第137号達成者 助手席でのドライブ大好きさん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道は広いから2年はかかると思った道の駅巡り。
新しく出来た夫婦共通の趣味
が、3ヶ月たらずで終わってしまった…笑
道の駅巡りをしてなかったら行かなかった場所もたくさんあり、新しい発見があったり美味しい食べ物が食べれたり、とっても楽しく回る事ができました
切なかった思い出は、買ったハズ(そこそこ遠かった場所)のピンズを間違って捨ててしまった事です…
第138号達成者 じゅりー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピンズラリーを通して、北海道内色々な場所に行き美味しい物や綺麗な景色を見る事が出来てとても楽しい思い出が出来ました!!
第139号達成者 高井 奈緒 様
達成おめでとうございます!
第140号達成者 ちほ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

町町の特産品 買いました。
第141号達成者 ジェリー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

絵日記の様にFacebookをやってます。
昨年10月からピンバッチの旅を始めました、1年間で全部周る目標を立てて、今月目標達成しました(๑✧◡✧๑)
色々な道の駅があり楽しく一年間楽しめました、道の駅の美味しい食べ物、野菜、道の駅を周りながらの北海道の景色も最高でした、この道の駅ピンズラリー とても良い企画で色々な方がチャレンジしてみてほしいです^ ^
第142号達成者 赤ブサ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第143号達成者 阿部 隆之 様
達成おめでとうございます!
第144号達成者 samiaki 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2019年にスタートしたのですが、コロナ禍もあり思うように外出もままならず、足掛け4年も掛かってしまいました。
第145号達成者 megmiu 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2017年のGWからお盆休みと年2回のペースで道南、道北、道東と走り、2022年のお盆休みに完全制覇達成できました。
1番の思い出は台風に追いかけられながら稚内を目指し最終的に稚内で追い付かれ、基本的に車中泊をしていましたが猿払の道の駅のホテルに宿泊したことです。飛び込みで宿泊しましたが食事が美味しく後日再び宿泊ししました。お薦めです。
第146号達成者 atomic09 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年も完全制覇が出来ました。
2023年も美味しい物を食べに廻りたいと思ってます!
第147号達成者 道野駅男 様
達成おめでとうございます!
第148号達成者 はるるるる 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピン回す前に食事したり遊んだり温泉入ったりするとすっかりガチャピン忘れてなんど何十キロも戻ったことかw あまりにも遠い場合は 別に旅行日程を計画して戻ったことがなんどもあった。
第149号達成者 まさぽん 様
達成おめでとうございます!
第150号達成者 ルンルン 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

息子の紹介でガチャピンズラリーを知り、北海道の道の駅を全制覇する事が出来ました。 ガチャガチャを回す事だけで1日が終わることもありましたが今では良い旅の思い出です。 また来年もチャレンジしたいですね。
第151号達成者 たねぼん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年目の応募です、毎年道の駅を巡りながらガチャピンズを回すのを楽しみにしています。
フラッグを白で統一するこだわりがありシルバーが出ても白が出るまで回し続けました笑
とままえは工事中で休館、そうべつは売っていなくて残念でした。たまに行われる限定ピンズも楽しみにしています。
第152号達成者 川井 智之 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

自分で道の駅を巡り、8年目で初めて達成しました。釧路スタートだと、他がどうしても遠かったので、最後は泊まりで一気に走りました。
色々な景色を観ながら、ご当地名物を楽しんだと思います。また、いつか達成したいと思います。
第153号達成者 鳥人間 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

地元に就職することになり、引っ越す前に北海道を周ってみようと思ったのがきっかけです。沢山の美しい景色、美味しい食べ物、楽しい出会いがありました。最高の旅でした。ありがとうございました。
第154・155・156号達成者 T.I・R.I・M.I 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

子供達。「ガチャまわす」と自分達のお小遣いで………3セット完成です。
お小遣いが少なくなって祖父母に「ガチャまわしに行く〜」とお小遣いもらったりしてましたね(苦笑)
祖父母も一緒にまわったり、いろんな景色を見て、美味しいものも食べ、とても楽しく集めました。
第157号達成者 みーちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年人生初の道の駅巡りをしました。道民なのに知らない土地、はじめて訪れる町が多くとても新鮮でした。道の駅の魅力を思う存分堪能しました!そして、シルバーピンズが出た時は嬉しくて、毎度飛び跳ねて喜んでしまいました!
第158号達成者 屋根むー 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

色んなところに行くきっかけになって楽しかったです!!
第159号達成者 moca 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

転勤で北海道に引っ越してきました。思い出作りのために始め、北海道の素敵な景色やおいしいものをたくさん堪能することができました!
キツネさんに靴紐を引っ張られたこともいい思い出です!笑
第160号達成者 もかぴす 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

スタンプラリーからワンテンポ遅れて始めたピンズ集め。1年間かけて制覇出来ました。
出掛けた当日に宿を取る弾丸旅っぷりは案外楽しかった‼︎
そしてまさか人生で北海道の各最端に行ける日が来るとは想像していませんでした。
夜中出発したり途中悪天なったりしながらも運転してくれた夫に感謝したいです。
第161号達成者 よりぞ〜 様
達成おめでとうございます!
第162号達成者 ヨシ。 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

娘が小学生の頃、タンデムバイクでキャンプツーリングしながら道内を巡り、その最後の年にピンズを集めました。
娘が中学生になり、タンデムも、旅も一緒にしなくなった今、娘と一緒に集めきれなかったピンズを今年集めました。
想い出の写真は、娘を乗せた最後の年に撮ったキャンプツーリングの写真です。
そして、ピンズを集めるにあたり、通常バージョンで集めようと思っていたのに、たまたま、シルバーピンズが出てしまったのも別紙で貼りました。
第163号達成者 松田 藤男 様
達成おめでとうございます!
第164号達成者 ピンクの悪魔 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

そうべつのピンがないのは本当悔しい!!完全制覇した気分なれない。
その土地の美味しい物食べれたのもいい思い出です♪
第165号達成者 T.Tanimura 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2019年から開始して4年かかりました。コロナのため20年、21年はあまり回れていません。
愛車のバイクと車でまわっており、走ることが好きなので楽しい思い出になりました。
ピンズと一緒に道の駅の建物の写真も撮ってコレクションにしています。
最初のうちは綺麗な写真が撮れていないところもあるので、数か所ですが今後は写真の撮り直しに行きたいです。
第166号達成者 松田 久子 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夫婦で車中泊をしながら完走できました!
第167号達成者 フォレスター 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

犬、妹、姪っ子と車中泊をして道の駅をまわりながら、ご当地の美味しいものを食べて、きれいな景色を見て、温泉に入って、最高な時間を過ごしました。
一生の思い出です。
ありがとうございます。
第168号達成者 おげし 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道に住んで50年以上経ちますが、これまで行ったことのない街や見たことのない景色を見ることができ、改めて北海道の良さを感じました。
今回は駆け足で周ったので、2周目はゆっくりと楽しみたいと思います!
第169号達成者 たつ&いく 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナも終わって、どんどん道の駅が増えてほしいです。
第170号達成者 兼平 貴文 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

達成しました
第171号達成者 チャオス 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

この度、ガチャピンズラリーを完走しましたことをここに報告します。
思えば2021年5月から集め始めて1年半。始めは母に頼まれて集める気もなく買って帰っておりましたが、何となく集めてみようとコルクシートを買ってからというものの、徐々に埋まっていくピンを見ているうちに達成感と全部埋め尽くしたいという衝動に駆られながらここまでくることが出来、全部埋まったこの写真を見せた際、先輩や仲間から「凄い」や「大変だったでしょう」などのお声を有難くかけていただきました。
自分は、大型連休になるとよく北海道や東北地方をドライブしており、道内もほぼ全域回った気でいたのですが、今回のガチャピンズラリーでまだまだ北海道の魅力にほとんど触れられていなかったことを思い知りました。道の駅という各地の名産を取り扱っているところに一切よらず北海道を分かり切ったつもりでいたので今回のピンズラリーはそういった魅力を見直すためのきっかけとなりました。
中でも一番のお気に入りが厚岸町のコンキリエです。ここの牡蠣がなまら美味く、いままで食わず嫌いの激しい自分が「世の中にこったらに美味い食べ物があったのか」というくらいに感激と驚きを隠せず、以来すっかり気に入ってしまいそちらの方面に向かった際は立ち寄るという選択肢が必ず入るようになりました。
次点のお気に入りは上士幌町です。ここは車中泊用に別途駐車場が設けられており自分のような車旅の人にも優しくまた、ここで食べたモーニングセットがなまら絶品でした。
自分は今回のラリーで未だ知らない北海道の名産や名所の数々を見直すことが出来ました。これからは結局ガチャを引いただけで帰ってしまったところにもスポットを当て、さらなる北海道の魅力を発掘していきたいと思います。
最後になりますが、このような素晴らしい企画をありがとうございました。
自分はこれからも愛車とともにどこまでも駆けていきます。
第172号達成者 真理花 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2016年8月に当時一番新しかったしかべの道の駅でガチャをしたのが始まりでした。
それまでもドライブで立ち寄ったり、独身時代今の夫と2人でスタンプラリーを2年かけてまわったこともありましたが道の駅は倍に増えていました。
今度は子連れで子ども3人の誰かが必ずいるドライブ、という条件で始めました。
子どもたちの習い事の大会で遠出したり、道の駅だけ何十ヵ所もまわる旅行を計画したり、キャンプや車中泊しながら楽しみました。
途中、子どもたちが忙しくなり、コロナ禍もあって遠出がなかなかできず思ったより長くかかってしまいましたが無事達成できました。6年2ヶ月もかかりました。
最後、厚岸と根室だけとなり根室でシルバーピンズが出て感動して記念写真を撮った後、久々に中の紙をチェックしたら、士別に新しくオープンしていたことを知り、びっくりしましたが、そこから、遠軽経由で翌日士別まで走りました(笑) 道の駅の開館時間との闘いでしたがたくさんの楽しい思い出があります。
遠出する言い訳がなくなってしまいますが、これからもドライブと道の駅は楽しんでいこうと思います。
今度は1つ1つの駅をゆっくり楽しみます。
第173号達成者 単身赴任中のケンちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピンラリーを始めたのは、2021年1月18日~2022年10月17日に完全制覇しました!
道内を車で回るため、道の駅は休憩・食事で日頃からお世話になっていましたが、同僚にガチャピンラリーの存在を教えてもらい仕事の道中の楽しみとして、単身赴任中のため北海道に居る思いで作りとして集めました。
ノーマル(ブルー)ピンズで統一、ゴールド・シルバー・ピンク・グリーンはフリー枠&枠外に貼付けしている。
『みなとま~れ寿都』では臨時休業中にも関わらず、電話したら職員の方が対応して頂き、やさしさが伝わりとても嬉しかった。
『わっかない』では本来売店の外に置いているのに営業終了した店内にあり、職員の方に出して頂いた、最北端でもやさしさにふれられた。
『オスコイ!かもえない』では臨時休業中ではあったが、ガチャが店内で職員の方が居たので、お願いしたがダメと断られ、2回行った。
『サロマ湖』で食べた、ホタテ蕎麦・・・名産なのでメニューは理解できるが、ありそうだが、実は他では見たことが無く、珍メニューではと思った。
斜里→ウトロ→羅臼と回りたかったが、冬期のため知床峠越えれば近いのにR244→R335経由で往復し、小清水→網走と回った時が一番きつかった。
道南・道北・道東エリアは1日で回りきれず苦労しました。概ね道内の国道を走破し北海道の広さを身をもって体感したのは良い経験になりました。
道の駅に併設している温泉が多く、本当は温泉につかりたかったが、ガチャピン収集を優先し次の道の駅を目指した。
今後は道中の景色を堪能しながら温泉巡りしようかと思います。(ゴールド・シルバーVer.収集はいくら使うか判らないのでパスします)
第174号達成者 Team AOZORA(Iwamizawa) 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

7歳と5歳の子どもと初めて北海道各地を巡りました。今まで知らなかった町や場所に行き、たくさんの名産品や施設に行き体験。
様々な場所で貴重な体験ができ、今でもあちこちでの思い出話をしています。北海道に住んでても、なかなか体験できないことが、道の駅のお陰でたくさんできましたし、また行きたいね。と話をしています。
今年は10月23日で完全制覇したので、また来年!新車で臨みたいと思います!!
各地で売り切れなのかシルバーのピンズがないとこもあり、5歳の子どもが悔しがってました。
ピンズ集めが楽しみの1つでもあったので、また追加をお願いします!!
第175号達成者 ミチナカヒジリ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

全駅制覇に7年5ヶ月かかりました。
営業時間切れの所、売り切れの所、工事中で営業停止の所…
特に遠い場所は肩を落とし帰って来たことも幾度かあります。
でも、ゴールドやシルバーといったレア物が出たときは感動して嬉しく帰路に着いたものです。
価格と言い、バッチの大きさと言いお手頃で楽しませていただきました。
第176号達成者 おにっち 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第177号達成者 塩原 弥生様
達成おめでとうございます!
第178号達成者 R & S 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

東京から北海道に住んで3年です。
道の駅を制覇した事で様々な体験が出来ました。素晴らしい景色や体験や美味しいグルメを堪能できました。
道中景色の変わらない道に眠気を誘うけど北海道の広さを改めて実感しました。
この企画があったから楽しい北海道生活を満喫できてます。
【新しい企画について】
ご当地キャラクター
マンホールカード
架け橋カード
第179号達成者 石黒 正行 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

60代後半になり夫婦で何か共通の目的でなにかやろうということになり、2021年3月から道内「道の駅」129駅巡りを始めました。
駅スタンプとピンズを集めてプチ旅行の記念品としていました。
ところがもう少しで完全制覇達成というところで「初山別の道の駅」の定休日にあたりスタンプは全駅制覇達成しましたがピンズは出来ませんでした。
2022年度4月からはすべての駅の定休日を調べ、第2回目の達成に向けてスタートしました。したがって2021年度のピンズ完成は2022年になってしまいました。2回目はシルバーピンズ達成を目指して9月までは順調でしたが、10月13日にウトロの駅でつまづきました。
ふつうは5から6個でシルバーピンズ引けるんですが30個ためしてもシルバーが引けません、売店の店員に「30個ためしてもシルバーが出ません。シルバーはいっていますか?」と聞くと、店員さんが言うには「最近補充しましたが、シルバーはなかったと思いますよ」という返答、ガッカリでした。
この一言でシルバー全駅制覇は潰えました。あと5駅で達成だったのに!
苫前が休館だったり、知内、士別が売り切れで買えなかったり、恵山が販売中止だったりして、数回訪ねてようやくゲットしました。
2022年は2021年より運がなかったです。国道ピンズと国道ステッカーも2年かけて達成しました。
駅スタンプは2年連続全駅制覇!
第180号達成者 ヨッシィー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅りくべつで買った銀バッチ、出来そこないと思い電話したことを思い出します。
遠くて行きずらい道南エリアあるものとの思いこみ4回目で手にした松前、初めて行ったあっさぶ、スワン44ねむろ、道の駅がなければ行くことがなかったかも…
7月5日道の駅みついしから、道央エリア②、道央エリア③、46駅を4泊5日で
7月26日から南ふらのより道北エリアとオホーツクエリア41駅を4泊5日で
8月13日十勝エリアたいき、さらべつ、ちゅうるい、なかさつない4駅
9月21日十勝エリアうらほろ、ほんべつ、しほろ温泉除く8駅
9月29日釧路・根室エリア・十勝エリアうらほろ、しらぬか恋問、厚岸グルメパーク、スワン44ねむろ、おだいとう、知床・らうす、ウトロ・シリエトク、摩周温泉、丹頂の里、ほんべつ、しほろ温泉11駅を1泊2日
10月8日残り17駅をスタープラザ芦別開店時間9時に合わせ6時出発、うたしないチロル、ハウスヤルビ奈井江、つるぬま、三笠、しんしのつ、北欧の風とうべつ、石狩あいろーど厚田、たきかわ、田園の里うりゅう、サンフラワー北竜、るもい、おびら鰊番屋、」風Wとままえ、森と湖の里ほろかない、鐘のなるまち・ちっぷべつ127駅目ライスランドふかがわ
2020.10.10スタンプラリー最後の道の駅になったライスランドふかがわで2022年度北海道道の駅全駅完全制覇の認定印ゲット。
第181号達成者 TOR 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍での営業時間変更、休業日と3回目でどうにかガチャをする事ができました。
第182号達成者 かのん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2周目終わった瞬間に3週目どうするか悩んで居ます
とても楽しいので、結局来年始めるのかも知れません
でも何時も日帰りなので稚内は遠いです
第183号達成者 シャーロット 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今回初挑戦!娘と2人で達成しました!!
2022年5月頃から集め始め、10月にようやく制覇しました。初めて訪れる場所も多く、道の駅を巡る以外にもたくさん観光できました。
また、ご当地のお土産や、ソフトクリーム、食事も楽しむことができて、とても良い思い出になりました。
第184号達成者 Chou Wen Ta 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

やっと達成しました
第185号達成者 Stephen Wai & Jane Chan 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

「楽しかったよ!」It's been a very fun and unforgettable memory for us. We are from Hong Kong & Taiwan and we really enjoy the beauty of Hokkaido. Driving around Hokkaido is a must do experience and we recommend it to everyone!
第186号達成者 Mちゃん放浪記 様
達成おめでとうございます!
第187号達成者 けんたん 様
達成おめでとうございます!
第188号達成者 にくまる 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

去年の9月からピンズラリーを始めて丁度1年になる今年の9月に完走する事が出来ました!!
最初は長く感じた完走も終わってみればあっという間で今となれば寂しく感じます笑
が、次回はスタンプラリー制覇を目指して北海道の道の駅を旅したいと思ってます!!
第189号達成者 itagaki family 様
達成おめでとうございます!
第190号達成者 山茶花六十郎 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道の良さを再発見するよい機会となりました。
何処も素晴らしかったですが、積丹ブルーは忘れられません。 
第191号達成者 ちゃんみつ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅ガチャピンズがなければ、全ての道の駅を回る事はなかったと思います。
北海道に住んでいて初めて訪れる市町村もあって、いい景色だったり美味しい食べ物だったり色々な事を本当に楽しませてもらいました!
今度は千葉の道の駅ガチャピンズを制覇したいと思います。楽しみです!!
第192号達成者 パパさんGO!GO!GO! 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

転勤を切っ掛けに2018年8月にスタートしました。
最初は休みの日に観光がてら近場の道の駅を巡っていましたが、ピンズが集まってくるうちに全制覇したくなり4年がかりでやっとコンプリートしました。改めて北海道はでっかいどうでした!!
第193号達成者 カビゴン 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第194号達成者 ふに 様
達成おめでとうございます!
第195号達成者 斉藤 且哲 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

令和4年6月10日に完全制覇しました。
全てバイク旅で訪問したもので、風の日も雨の日も頑張って4年かかりました。
今回、行ったことのない街や知らない街に行くことができて、本当に楽しかったです。
また何かあれば参加したいです。
第196号達成者 かなた7歳 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

江別在住で7月から始めてスタンプを集めてたはずが途中でピンズがあることを知り再スタート!
毎週末になると道の駅行こ〜!ってパパに3ヶ月言い続け走ってもらいました。
コロナの為に18時までやってるはずのとこが17時で終わってて300キロの出直しも数カ所(T . T)
壮瞥は1週間前にピンズ終わりましたって貼り紙でショック>_<
最後は苫前の復活を待ち全駅制覇出来ました。
終わってみて観光なんもしてない!
ただただ走り回っただけだけど地名はいっぱい覚えました。
次回はゆっくり観光してみたいです。
第197号達成者 青山 勉 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

何とか三年かけて制覇する事が出来ました!
この達成感より無事故無違反で終わる事が出来た事の方が嬉しいです!! 皆さんも安全運転で制覇達成を願っています
第198号達成者 ようとちっち 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年ほどかけて達成することができました。何気に回したガチャから始まり、北海道の隅々まで巡るができました。とても楽しかったです。
第199号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2010年以来2度目の完全制覇達成でした。今回は小学1年生の孫も参戦して、楽しい思い出となりました。
第200号達成者 もげちゅん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

数年前からピンズを集め始め、今年スタンプラリー全駅制覇の中で足りないところを埋めてようやく完成しました。
途中売り切れの駅や改装中もあり困難な部分もありましたが無事達成できて嬉しいです。
また数年後挑戦したいと思います。
第201号達成者 ほんま れら 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

6月から始めました。じいじとばあばが頑張ってくれたので、10月に完走することができました!いろんなところに行けて楽しかったです!来年も集めたいです!
第202号達成者 りぼん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年も北海道一周完全制覇しました!
待ちに待ったシルバーver.の投入!
そうべつ情報館iの突然の販売中止は驚きました。
まだ行く前に中止になったため回せなかったのが残念です。
来年はどんなレアカラーが投入されるのか期待しております( ᵕᴗᵕ )
第203号達成者 セレナ57IW 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年は念願のシルバ―ピンズを完全制覇しました☆
激闘の始まりは、今から3年前のこと。
2019年、始めた当初はノーマルピンズ19個GETで終わる、、、
2020年は、ノーマルピンズを完全制覇!!
しかし、シルバ―ピンズ配布の情報がのちに分かり来年度に向けて気合いを入れてまわることに!
2021年勝負の年。気合いを入れてシルバーピンズをGETするぞと意気込むが配布しないと分かりガッカリ。。。
しかし、ゴールドピンズが配布とのことで約1年間を掛けてなんとか降雪前までに完全制覇!!
2022年、シルバーピンズ再配布との事で、またまた完全制覇できました!!!今年は集める方が増えたのもあり、お財布泣きながらの戦いで大変でした!
本当に長かったなぁーー!!の一言です!笑
また、安全祈願として『えぞみくじ』も完全制覇!!
2023年は、ゴールド、シルバーと来てますので、ブロンズだと信じてます!!
是非とも宜しくお願いします!!
第204号達成者 misamayu4 様
達成おめでとうございます!
第205号達成者 きーさん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

5月に道の駅のガチャがあることを知り、スタンプラリーだと1年では回わるのはムリなので道の駅の思い出にガチャピンを集めることにしました。
最初は何処かに行くついでに道の駅によってガチャをするが「みちレポ」の存在に気が付き、いつの間にか道の駅に行くために出掛ける様になりました。
北海道に住んでいますが、行ったことのない所にも行くことができ楽しい思い出にました。
何年かかけて集めようと思ってたガチャピンは今年5月からはじめて10月の苫前を最後に制覇することができました。
第206号達成者 いっちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

友達に色んな所に連れてって貰いました。
初めて行く所とか帰りには、温泉も行ったり
美味しい食べ物屋さんまで
楽しかったです。
友達にも感謝です。
友達が居ないと集められなかったと思います。
第207・208・209号達成者 toshiyan・ とんぼちゃん・まっぽー 様
達成おめでとうございます!
第210号達成者 ケーキ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道の全道の駅&全市町村を相棒のバイクと共に走破しました!
第211号達成者 小林 智也 様
達成おめでとうございます!
第212号達成者 青山 隆洋 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

みなとま〜れ寿都 の『たことしらすのホットサンド』がとても美味しかったです。
第213号達成者 かがみん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅スタンプラリーに挑戦した際、たまたま見つけガチャピンズラリーも始めました。
どんどんフラッグに増えていく様子がとても楽しくて、シルバーなど色の違うピンズが出てきた時には嬉しくてフラッグに飾りながらニヤニヤしちゃいました^^
休みの日には各地へ出向き、楽しい思い出がたくさんできました!
楽しく北海道中を周ることができて、各地域の魅力などに気づける素敵な企画を実施いただきありがとうございます!
第214号達成者 ライアン 様
達成おめでとうございます!
第215号達成者 けんた・ひかり 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

約2年で全ての道の駅を回ることができました。
道の駅にあるおいしい食べ物をたくさん食べ、少し太ってしまいましたが、どこの道の駅も楽しく思い出がいっぱいです。
お気に入りの道の駅もできたので、また2人で行きたいと思います。
素敵な企画をありがとうございました。
第216号達成者 平山 晴一 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅を廻る目的が出来今迄行った事が無い所へ行き見たことの無い景色を見て感動する事が出来ました、今度はゆっくり時間をかけて廻りたいです。
第217号達成者 Kengo80 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年、北海道の真ん中に位置する旭川に単身赴任になった時にスタンプラリーを始め、半ば過ぎた頃に孫と一緒に行った京極で孫がガチャを引いたのをきっかけにピンズを始めたため、通算一周半くらい北海道を廻りました。
そのうち半分くらいは妻との旅行を兼ねていたので、とても楽しい時を過ごせました。
第218号達成者 バビィ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

5年前に1度スタンプラリーを達成。
新しい道の駅も増えたので、2回目のスタンプラリー挑戦で、ピンズラリーにも挑戦!!
車中泊もしながら久々の北海道一周は楽しかった!
またやるぞぉ〜!!
第219号達成者 aizhrk 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年前スタンプラリーをコンプして、そのままコロナ禍となってどうしようと思ってたところ、ガチャピンに目標を移行。
道プレの残弾回収しながら何とかコンプ出来ました(*^^*)
シルバーも回収しつつなので、来年はシルバーで投稿出来たらなと思います(。ᵕᴗᵕ。)
第220号達成者 takataka 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナの影響もあり制覇するのに3年もかかってしまいました。
それでも北海道は改めて広大で全く違う文化や空気の違いを実感しました。
ピンズにも色々種類があって楽しかったです。
今年からピンズと並行してスタンプラリーも挑戦しています。
旅行しながら各地のソフトクリームの食べ歩きと温泉巡りも楽しみの一つなのです。
今年に入りフラッグも各店からなくなり焦りましたが無事に購入することが出来ました。
おまけに幻の大滝のピンズまで付いてきて喜んでいます。
第221号達成者 オーシャン 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年かけて達成です!!!
第222号達成者 はる 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第223号達成者 道東の南極地域観測隊隊員 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

広大な北海道を制覇したいと思い、約4ヶ月で全道の駅を回りました。オホーツク地域の道の駅を回り終えてからピンズの存在に気がつき、2回以上回った道の駅もありました。北海道の広大な土地を堪能しただけでなく、個性豊かな道の駅を楽しめました。
ガチャピンズラリーには感謝しかありません。素敵な思い出と彼女をありがとうございます!!
来年は道の駅巡り中にできた彼女と一緒にゆっくりと道の駅グルメの旅でもしようかと思います。
第224号達成者 牧野 利昭 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

退職後一念発起し、妻と一緒に回ってみました。
北海道人ですが普段あまり縁のない場所にも行けて楽しかったです。
来年は千葉県にトライしたいと思います。
第225号達成者 丹野 優詩 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2022道の駅ガチャピンズラリーを2枚達成!!
青白ピンズのみでも作ってみました。
第226号達成者 高山 博樹 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夏季前後に北海道一周旅行をする際に集めましたが、楽しく収集できとても素晴らしい企画でした。
第227号達成者 小坂 幹夫 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

樹海ロード日高まで行きましたが道の駅休館日でした。また、スワン44ねむろも休館日で2度行きました。 
第228号達成者 かみちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

丸一年かけて、やっと全部集めました。
よろしくお願いします。
第229号達成者 カズキ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピンズラリーをしながら各地域を楽しく巡る事ができました!
とっても楽しかったです!達成した時はホントに嬉しかったです(o^^o)
これからも様々な企画がありましたら参加させていただきたいと思います(^^)
道中寄り道して撮った旅の思い出の写真も載せさせていただきます!
第230号達成者 ミニコン 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ピンズを集め始めてから6年。今年、ようやく完全制覇できました。
仕事を辞めていなければ達成できなかったと思います。感無量です。
第231号達成者 日本のたぬき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

旅の始まりは函館に行った際、道の駅のスタンプブックを持った人が何人かいてどうせならやろうと思ったのがきっかけでした。
最初はガチャピンズのことは知らずにスタンプだけをやっていたら、職場の先輩にガチャピンズラリーのことを教えてもらい途中から始めました。
締切までに間に合えばいいねと話していたのですが、結局2ヶ月ちょっとでゴールしちゃうほどどハマりしてました。次にやる時は、当別で買ったボードにピンズをはっていきたいです。
第232号達成者 藤原 靖雄 様
達成おめでとうございます!
第233号達成者 ステイン 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年8月からスタートして今年11月4日無事全制覇致しました。
毎回天気に恵まれて事故無く渋滞無く観光かねて回る事が出来良い思い出になりました。
参加出来てありがとうございました。
第234号達成者 じゅりまり 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

宗谷岬に行った帰りに白い道を通りました。
白い道はもちろん素敵でしたが、天気も良くて最高でした。
第235号達成者 はなひな 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

家族4人、約半年かけて達成しました。家族で色々な場所を観光して美味しいものを食べて楽しい思い出がたくさん出来ました。
子供たちは、ご当地ピンズ・標識ピンズ集めに夢中でした。ガチャピンズラリー3150!!
第236号達成者 ヨッシィー 様
達成おめでとうございます!
第237号達成者 まゆ 様
達成おめでとうございます!
第238号達成者 モチ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最後の最後で雪の中を走ることになるとは思いませんでしたが、楽しい旅行になりました
また行きたい道の駅もあったので今度はゆっくり行きたいと思います
第239号達成者 JUNちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2022年5月3日~二年連続~道の駅ガチャピンズラリーにチャレンジしました。
今年も連れて行ってくれた友人に感謝です!!
2021年と周り方を変えながら、三人で楽しく過ごし、完全制覇達成できて素敵な思い出が増えました。
ありがとう♫
第240号達成者 たまごやき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道に転勤してきて、1番最初に始めた趣味が道の駅巡り。
元々ドライブが好きで初めての北海道生活、道の駅をめぐることで道内各地を回ることができて、全てが思い出です!!
第241号達成者 なかちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2022年7月15日にトヨタカローラの新車を購入いたしました。
ハイブリッドのため燃費が良いので、あちこち遠出の旅行をすることに計画しました。
9月25日に厚岸の蠣を食べに出かけ、会社でも集めている人がいるガチャピンとそれを貼り付ける北海道地図を見つけて何となく購入しました。
今まであちこち行ってはいたのですが、スタンプとか、ガチャピンには興味を持っていませんでしたが、地図を購入した日から、火が付きました。
それからどこかに出かけるときは、道の駅を経由できるルートで計画をして旅行をして歩き、北海道ほとんど旅をすることができました。
そんな旅行を新車のカローラと、ママと常に一緒で旅行をして、2022年11月6日ついにゴールの室蘭(みなとオアシス室蘭)に到着し完結いたしました。
二年と1か月半ですべて集めることができ感激いたしました
フォーレスト大滝は行った時にはもう道の駅登録廃止になっていたのが残念です。
またコロナ感染拡大にて、旅行した時にピンズ買えなくて、再度出向いたのが苦労したことでありました。
しかしながら、行ったことのない稚内に行けたことは感激でした。
違う色のバッチが出てくるととても感激できました。
このような機会に出会えて大変良かったと思います。
新車のカローラ(名前はケロちゃん)をもう5万キロ走行しました
ほとんどが道の駅巡りでの走行です。
ケロちゃん、ママありがとう。
この企画に参加できてとても楽しかったのと、制覇できたことに感激しています。
ありがとうございました。
第242号達成者 龍之子 様
達成おめでとうございます!
第243号達成者 セクメト 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道東方面では気が遠くなりました( ^ω^)…
第244号達成者 荘司 信吉 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今まで道の駅に寄った際、マグネットの物を購入し集めていました。
6月に札幌に住んでいる長男の所に遊びに行った時ガチャピンを集めていると見せてもらってから私達も集めようと思い、それから本格的に集め出したのが7月中旬頃からでしょうか。
それから休みになると私達夫婦と犬一匹で出かけていました。
スタンプと違いガチャガチャなので道の駅が開いている時間帯に行かなければならず色々考えて出掛けておりました。
また、函館や根室方面は車中泊の準備をして出掛けておりました。
どうにか雪が降る前に制覇でき、達成感で嬉しく思います。
第245号達成者 堀川 春美 様
達成おめでとうございます!
第246号達成者 岡野 裕幸 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2018年から道の駅巡りを始めて、初めて完全制覇です。
北海道は広いです、またユニークな標識、自然の丹頂、美味しいお酒など楽しい旅でした。
第247号達成者 みほりん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年の5月から初めてスタンプラリーを始めたのですが、途中でガチャピンラリーを知り二度、三度訪問した道駅もありました。
一生のうちで絶対行かないだろう土地もガチャピンラリーをきっかけに出掛け、沢山の色々な景色を見ることが出来良かったです。
初めて行く土地だったり、初めての車中泊もハマり充実した日々を過ごしました。
来年はゆっくり!のんびり!観光しながら、道駅巡りしたいなぁ~と思います。
第248号達成者 平島一生・里菜 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道遊び尽くしました!!
仕事合間での旅だったので大変でしたが沢山の自然や美味しいもの食べてとても満足です!ピンズラリーを迷われてる方はやりごたえがあるため是非やってみてください!
本当に達成感があり楽しいですよ!!
第249号達成者 さやたつ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピンズラリーのおかげで沢山の素敵な景色を見ることができました!!
第250号達成者 伊藤 加枝子 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅のガチャピンのおかげで旅に行こうと思うきっかけになったし美味しい物を食べる事ができた。
第251号達成者 谷口 悦子 様
達成おめでとうございます!
第252号達成者 松川 隆 様
達成おめでとうございます!
第253号達成者 山川 蘭 様
達成おめでとうございます!
第254号達成者 小坂 かおる 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ウトナイ湖道の駅
可愛いシマエナガに恋をしてしまいました
第255号達成者 クロエ 様
達成おめでとうございます!
第256号達成者 とるて 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

6月に愛車のヤリクロ君が来て5か月。車中泊の旅をしながら20000キロを走破しました(通勤なども含む)。
泊めさせて頂いた道の駅は16か所。どこも思い出が一杯。
最初に泊まったのが「えんべつ富士見」、最後に泊まったのは「しかべ間歇泉公園」でした。ガチャピン集めは娘が始めたものを引き継ぎました。
第257号達成者 yuzo 様
達成おめでとうございます!
第258号達成者 岩田 太樹 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2020年から始めて、北海道へ3回上陸。
神奈川県からなので、長期休暇をつかい、なんとか集めることが出来ました。
並行して行った『北海道88カ所霊場巡り』もコンプリート!
来年は、廃線巡りや、廃炭鉱巡りを暖かい時期に行いたいと思います!
第259号達成者 繁次朗 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

美幌峠の道の駅のあげいもが美味しすぎてヤバイ
第260号達成者 こにたん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅巡りを始めて2年かかってようやく制覇できました!コロナ禍で道の駅が空いてなかったり、調べずに行って工事中で入れず、再び往復1,000kmの旅なんてことも笑
制覇は大変でしたが、美味しいものがたくさん食べれて、景色も良い!やっぱり北海道は最高だと改めて感じました!!
第261号達成者 ezoflour 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

おかげ様で楽しい旅行ができました。ありがとうございます。
第262号達成者 佐々木 定則 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅のついでにあちこちの名所を巡ることができました
第263号達成者 氷見 陽斗 様
達成おめでとうございます!
第264号達成者 ゆうま 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第265号達成者 Tanisan 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道は広いですね!
北海道に生まれ育ってあちこち行ってはいますがガチャピンズラリーをすべて達成するのに6年もかかってしまいました。
キャンピングカーに乗るようになってもなかなか休みが取れなくて、時間ばかりがかかって。
スタンプラリーと違って、何年かかっても大丈夫なところが楽しめたところでもあります!
最後は「らうす」で完結でした。
あちこち本州も行ってはいますが、北海道がヤッパリ最高です!
第266号達成者 なおき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道が好きで毎年関東からフェリーに乗ってバイクで遊びに行ってました。
たまたま仕事の関係で北海道勤務になり 思い出作りで形に残る ガチャピンズラリーをさせて頂きました。
寄った道の駅で木で出来た台座が売っていたので完全制覇バッチが来たら 棚に飾ろうとおもいます。
バイクで来た時には時間が無く行けていなかった 道の駅や場所に行く事ができ、いい北海道の思い出になりました。ありがとうございました。
第267号達成者 アズマッチ 様
達成おめでとうございます!
第268号達成者 hana 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

新緑の春から紅葉の秋まで、道の駅のスタンプとガチャピンズを求めて北海道内を周りました。
綺麗な景色を観たり、各地の美味しい物を食べたり、特産品を買いまくったことはとても楽しい思い出となりました。
第269号達成者 RΩYAL 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

バイク縛りの道の駅巡りでした。
一日に800km-1000km以上走り、ピンズを集めました。現在は御当地のピンズを集めています。
第270号達成者 おーたこ 様
達成おめでとうございます!
第271号達成者 ゆりゆり 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

いろんなところに行けて楽しかったです
第272号達成者 セー&ミー 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

毎週日曜日は夫婦で道の駅めぐりが2人の楽しみになっていました。 1日で1200km走行した日もありヘトヘトになった時もありましたが、 夢中で集めてあっという間に達成しました! 素敵な思い出をありがとうございました。
第273号達成者 らぶ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

スタンプラリー完全制覇を目指し、脇目もふらずスタンプを押すことだけに執念を燃やしていてスタンプラリーも終盤に差し掛かる頃、ふとガチャピンズの存在に気がつきました。そこから2周目の幕が上がりました。
2周目はまた新たな発見もありとても楽しかったです。ピンネシリで最後のピンズをゲットし、嬉しさと寂しさを感じました。各地の美味しい食べ物も楽しみでした。3周目検討中です♪
第274号達成者 京谷 英基 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最初に達成したのが2018年でした。今度はマシーンを乗りかえて再挑戦です!
3年かかりましたがリニューアルされた おとふけでゴール!
妻との休日がなかなかあわず長い時間を経てようやくの達成。歳を重ねると長距離走行は辛かったけどまた想い出が増えていくのを実感しました。
第275号達成者 パブロン2世 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

地元の道の駅リニューアルオープンでピンズを見つけ7ヶ月で北海道制覇!! 道の駅巡りの途中で強風の中キャンプ。雨の中キャンプ。晴れのキャンプはほぼ無かったけど楽しくピンズを集めながら旅が出来ました。とてもいい思い出になりました。
第276号達成者 ポポロン 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道で生まれて長年住んでいますが、今まで行ったことがない場所を多く訪れてとても楽しかったです。
第277号達成者 ニッシー 様
達成おめでとうございます!
第278号達成者 あかぷり 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

車を買い替えることになり、愛車との最後の思い出作りにいいなと思い、スタンプラリーとともにチャレンジしました。
限られた時間の中、タイトなスケジュールで体力的にしんどいときもありましたが、北海道の素晴らしい景色やグルメを堪能しながら、たくさんの思い出を作ることができました。
最後まで走り抜いてくれた愛車に感謝です。
ありがとう!
第279号達成者 ヒロえもん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

全駅で愛犬(ラック)と写真撮りました。
今年は目標の有る休日でとても充実した1年でした。
第280号達成者 片岡 美保 様
達成おめでとうございます!
第281号達成者 ウルトラクラシック2014 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

5月中旬からガチャピンを集め始め、10月6日の風Wとままえまでバイクで4か月半かかり完走致しました。
集め始めは、全部集めるつもりはありませんでしたが、三か所・四か所集めている内に熱が入ってしまい、いつの間にか完走を目指していました。
道南地方・道北地方・道東地方については一泊づつ宿を取り、ほかについては、札幌からの日帰りの弾丸ツアーの工程で集め、総走行距離数は6,000kmにもなりました。
途中では、カラスがバイクの風貌に当たったり、前を走る車にシカが飛び出して当たったりと、少々危ない目にも会いましたが、それ以外は天気の良い日を選んで行ったため、快適で楽しいソロツーリングとなりました。
楽しい企画、ありがとうございました。
来年はどうしようか冬の間に考えようと思っております。
第282号達成者 小木田 健二 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2021年は孫と一緒に完全制覇したので、今年はいいかな…と思っていたのですが、シルバーのピンバッチが当たるとうれしくて、ついつい夢中になって一人で何日もかけて集めました。
シルバーは孫へのプレセントとして別保存しています。
ふだん行かない所へもピンバッチを求めて出かけて、様々な経験・体験ができました。
100円で楽しめるとても良い企画ありがとうます。
第283号達成者 ろあん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

スタンプラリー始めた途中から、ガチャピン回し始めたり、きっぷ始めたり…そのせいで2回行ったりしたとこもあったけど道の駅ラリーは色んな場所に行くきっかけになるので楽しいです♪
ガチャピンを地図に刺すので知らなかった地名の位置まで把握できるようになります笑 祝日あけの定休日でスタンプしか押せなかった紋別がピンときっぷのラストでした
流氷記念館も楽しかったです!
来年は壮瞥リベンジしたいなぁーー
第284号達成者 Y 様
達成おめでとうございます!
第285号達成者 成田 寛昭 様
達成おめでとうございます!
第286号達成者 モン助&ともっち 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2回目の道の駅ラリーですが、今回は夫婦二人で必ず行くというノルマを課して、バイクと車で全駅を制覇しました!!
第287号達成者 相馬 さくら 様
達成おめでとうございます!
第288号達成者 中野 唯 様
達成おめでとうございます!
第289号達成者 ころ吉 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道ツーリングで道の駅を周りピンズを集めました、休館日もあり何度も訪問したりして、3年かかりました。
第290号達成者 橋場 健一 様
達成おめでとうございます!
第291号達成者 わらとまらん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

数年かけて車中泊しながら全道の道の駅を旅しました、コロナ禍で休業している道の駅では、ピンバッチが取れず、日を改めリベンジした事もたびたびありましたが、私達家族にとっては、ガチャピンズラリーはとても良い思い出になりました、心地よい達成感をありがとうございました、ぜひ、またチャレンジしたいです。
第292号達成者 福井 優美子 様
達成おめでとうございます!
第293号達成者 浜田 靖雄 様
達成おめでとうございます!
第294号達成者 カズ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

33番目のフォレスト276大滝に3回行きましたが、冬だったので休業中なのかと思ってました。
春になって4回目の挑戦でキノコ王国の店員さんになくなった事を聞きショックでした!
第295号達成者 なかむー 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

大変でしたが楽しかったです。
今後はご当地ピンズを集めます!
第296号達成者 小森 昌一 様
達成おめでとうございます!
第297号達成者 くまきち 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年はゴールドバージョンでコンプリートできましたが、今年のシルバーはコロナや仕事の影響でなかなかドライブできず苦労しました。
なんとかコンプリートできてうれしいです。
来年は何色なんだろう?と考えながら、来年を楽しみに待つことにします。
第298号達成者 佐藤 潤 様
達成おめでとうございます!
第299号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
第300号達成者 中川 和也 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最後の道の駅に迎う!
第301号達成者 みき 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今回2回目の完全制覇は4年かけてやっと達成できました。
コレクションフラッグも3回買い換えました。コロナなどもあり思うように出掛けれない時もありましたが愛車のラパンで狭いながらも子供と何度か車中泊したのもいい思い出になりました。
第302号達成者 三浦 雅美 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夫婦であまり出かけることなかったのが道の駅スタンプラリーをきっかけに、熟年夫婦に新たな楽しみが出来ました。
ガチャピンズラリーもやり出すと、スタンプは押せてもガチャピンズだけは営業時間に行かないと買えないという事で色々苦労しました。
終わってしまうといい思い出ですね!
次は北海道から飛び出そうかと思案中です。
とにかく、楽しかった。いい企画ありがとうございます。
第303号達成者 ごろう 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピン集め達成しました。
第304号達成者 瀬来 道弘 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅を制覇してみようと思いたった時は114駅でしたが、いつのまにか129駅まで増えてしまいました。ともあれ全駅制覇するのに8年かかりました。
最後の道の駅は長沼の道の駅しようと思い(始めた時は一番近い道の駅でしたが)、ようやく制覇する事ができました。
やはり道東、オホーツクエリアはなかなか遠くかなり計画を練って回りました。
これからは過去に行った道の駅をのんびりと回って楽しみたいと思っております。
第305号達成者 龍犬 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

足掛け5年、ついに達成〜!!
スタンプラリーからスタートし、途中でピンバッチに気付きやり直し(^^;;
北海道の行かないようなところへもコツコツと二人で行けたのは、一生の思い出です(^^) また新しい道の駅が出来たら、コツコツ行きま〜す。
自分達(俺に?)「達成おめでとう〜!!!」
第306号達成者 武田 幹男 様
達成おめでとうございます!
第307号達成者 北海道728 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

毎回、弾丸ドライブでした。今度は良かった道の駅や地域をゆっくりドライブしたいです。
達成感たっぷりの楽しい旅をさせて頂きました。
第308号達成者 まーみんぐ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍でおでかけ自粛もありつつ。。。
夫の協力もあって北海道中巡ることができました。
次の夫婦での楽しみ見つけ中です。
第309号達成者 ラビンピクチャー みーみ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

私の彼と、彼のお姉さんカップルの4人で2020年8月からカントリーサインマグネットを集めていました。
今年はガチャピンズ集めとスタンプラリーを行い、約半年で達成!全道各地に4人で素敵な思い出を作る事が出来ました!
第310号達成者 コイキン 様
達成おめでとうございます!
第311号達成者 えりな 様
達成おめでとうございます!
第312号達成者 ゆいと 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2022年5月から集めました。
全部集めることが出来て嬉しいです。
第313号達成者 ヒデりん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

忙しい中頑張りました。
第314号達成者 ゆかり 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道は広かったー!
第315号達成者 山本 安志 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第316号達成者 タケヒトの旅 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

美瑛の青い池
天気もよく綺麗でした。
第317号達成者 りょういずみはる 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

初めて道の駅を巡りましたがとても楽しかったです!ガチャガチャでシルバー当たった時は嬉しすぎました!
第318号達成者 kazsan526 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

仕事の合間の休日を使い7年掛かりで全駅制覇しました。
各駅、地域の良さ・特徴を様々に出していたと思います。
第319号達成者 みーたん 様
達成おめでとうございます!
第320号達成者 ムニュムニュ 様
達成おめでとうございます!
第321号達成者 ばーみぃ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

5年前より休日を利用して少しずつ回って、今年やっと全駅を達成することができました。
あと2駅というところでその年のチャレンジが終わり、翌年また新しい駅ができるなどゴールが何度も延びましたが、終わることができて感無量です。
第322号達成者 みやぐち 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

普段あまり出かけなかったのでとてもいい思い出になりました!
行ったことない所が沢山あって楽しかったです!
第323号達成者 チョチャ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ドライブで立ち寄ったとこで道の駅オリジナルスタンプ帳にて巡り始めて、途中から始めた道プレラリーと共に1年半かけて2022年10月10日9時13分、完全制覇!
その間ふと立ち寄った、望洋中山で気になっていたビーンズに手を出してしまい、わずか3ヶ月で道レポと同時に完全制覇!
道の駅巡りは、週末の楽しみで今まで知らなかったとこに行けたり、ホントに楽しかったです!
全駅制覇に一緒に行ってくれた奥さん、安全に共にした我が家の愛車Nちゃんに感謝!
来年は、正規スタンプ帳での、2度目の完全制覇を目指します!
第324号達成者 高橋 葵 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

休日はじいちゃんと、ばあちゃんと一緒に道の駅を回ってとても楽しかったです。またチャレンジしたいと思います!
第325号達成者 太田 瑞季 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ピンバッチを集めるために北海道一周できて楽しかった!
ピンバッチ集めている時に途中からご当地ステッカーを集め始めましたピンバッチが終わってしまって次は道の駅ステッカー集めみたいな企画があったら楽しそうです!
第326号達成者 マーシー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第327号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

「道の駅ガチャピンズ」を初めて、5年くらい制覇まで、日、旅があり「道の駅」山の幸・海の幸・農作物・おみやげ等色々見る事ができました。
主に、春から秋をメインに旅致しました。
道中、景色もよく美味しい料理も頂けた思い出重ね、やっと制覇できました。 「ガチャピンズ」は夢があります。
また新しい道の駅の出店がありましたら「ガチャピン集めたい」、行きたい、周りたいと思っております。
第328号達成者 ちゃいまろ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

農業の為 知床だけがなかなか行けず やっと達成出来ました。
全道を夫婦で周りとても良い思い出になりました。
第329号達成者 にゃんたとうるみ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2016年、たまたま立ち寄った道の駅マオイの丘にてピンズを引いた事が全ての始まり…
100ヶ所以上もの道の駅行けるワケがないと思っていましたが、その後ドライブで休憩した道の駅で立て続けにピンズを引き、「これは全て集めなくては?」と目標に変わりました。
主にゴールデンウィークやお盆休みの長期休暇を利用して妻と計画し、道の駅巡りをすることがいつしか趣味となっていました。
カツカツなスケジュールで1日で10ヶ所以上まわる日があったり、妻の妊娠中に4泊5日で道東道の駅巡りを敢行したりと、何とか6年掛けて129駅制覇できました!!
全駅制覇は大変でしたが、家族ととても良い思い出を作ることができました。ありがとうございます!付き合って貰った妻にも感謝です!
次は新しい家族と一緒に国道ピンズ制覇したいです!
第330号達成者 レオちゃんBB 様
達成おめでとうございます!
第331号達成者 ニンタ 様
達成おめでとうございます!
第332号達成者 MR. 様
達成おめでとうございます!
第333号達成者 めるるん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

にしおこっぺ花夢の道の駅にあるオルゴールがとても素敵で2年連続で行きましたが、毎回聴き惚れちゃいます♩¨̮
第334号達成者 ぴろさん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

わくわくドキドキでとても楽しい旅でした。
4月24日道の駅おとふけ(なつぞらのふる里)からスタート、2022年完全制覇は無理かもと思いつつ最終駅は10月10日道の駅「横綱の里ふくしま」が最終駅で達成となりました。
すずさんに始まり千代の富士親方で終了となり北海道を堪能致しました。
今年は十勝の上士幌に移住体験できたこともあり休日を利用してバイク、車で勢力的にピンズバッチ獲得にまわりました。
やはり道内をまわる楽しみは食ですよね、今回のテーマはソフトクリームをと思ってまわるのですが1日複数駅をまわる時は流石にしんどくなりパスしたソフトも結構ありました。 最も印象に残っているのは道の駅「サラブレッドロード新冠」のピーマンソフト、ほんのりピーマンの香りと味がする不思議さがいいですよね。
次に衝撃的なソフトは道の駅「鐘のなるまち・ちっぷべつ」ブロッコリーソフト、あおくささが残っていてこれもまたよしでした。
道の駅「香りの里たきのうえ」の芝ざくらソフトクリーム、色が衝撃的な芝桜色でした。 おもしろいものでは道の駅「あいおい」のクマヤキ、道の駅石狩「あいろーど厚田」のイシカリーの自動販売機はほんのりしてよかったです。
道中のランチも楽しみでカレー、お蕎麦も特色あるものばかりで楽しませていただきました。
思い出の写真は、上士幌のほろんちゃんバルーン、幌加内のそば畑満開、十勝晩秋の夕暮れ、三国峠の松見大橋、とままえベアー、旭岳紅葉2022年最終日(翌日初冠雪)
さて2023年移住体験2年目もガチャピンズラリー再チャレンジしてみようかな。
第335号達成者 柴田 桐子 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道の思い出にと、家の近くに有る「サーモンパーク千歳」でガチャピンズを引いたのが切っ掛けで、気付けば完全制覇に走り出していました。コレクションフラッグに「フォーレスト276大滝」が付いていたのも小さくない要因かも!?
第336号達成者 マサヤン 様
達成おめでとうございます!
第337号達成者 コン様
達成おめでとうございます!
第338号達成者 くまがいゆうき 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピンズラリーのおかげで、全道の道の駅を巡り、楽しい思い出がたくさんできました。 完全制覇できた事は嬉しいのですが、終わってしまうと、ちょっと寂しい気持ちもあり....早く他の楽しい企画をお願いします‼
第339号達成者 ゆうまちゃママ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

スタンプラリーを久々にまたやろうと思って5月に始めたところ、7月に室蘭にて、年配の方がガチャをやっているのを見てガチャの存在を知りました!笑
室蘭にて全道制覇したい気持ちに火がつき、7月から5ヶ月間かけて制覇しました!未就学児の子どもを2人連れ、夫婦共働きの中、休みが合えばとにかく夢中で道内を周り、温泉も巡り、宿にも泊まり、美味しいものも食べ、ものすごくお金を使いましたー!!
道中で子どもが熱を出して、知床から急遽帰宅したこともあったり、濃厚接触になってしまい全て旅がキャンセルになったりと、色々なことがありましたが、ガチャをやることが子ども達も楽しみでしたし、ガチャのお陰で遠くにいる友達にも会えましたし、本当に楽しかったです!
また来年もできたら挑戦したいなぁーと思います!ありがとうございました!
第340号達成者 榎本 陽一 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

うりまくの道の駅で店内に飾ってあるガチャピンズラリーを見て定員さんに聞いてみると定員さんが周ったことを知り達成したい気持ちになりました。
妻と一緒に6月から11月で周ることができました。
125ヶ所は流石に大変でしたが良い思い出になりました。
苫小牧市では、小鹿と衝突し驚きでした。
来年は、うりまくの道の駅で乗馬したいと思っています。
第341号達成者 s. 様
達成おめでとうございます!
第342号達成者 たけ7 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

バイクに乗り始めて2年目です。
新たな仲間達と共に道の駅を巡りました。
天候に恵まれ日、天候に見放された日、全てが良い思い出です!
取り壊しとなってしまう風車も実際に見る事が出来ました。
良き思い出作りをありがとうございました♪
来年もバイクに乗って楽しみます!
第343号達成者 あーさん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍ですることなく道の駅スタンプラリーを始め70駅近く回ってからガチャピンズをやり始めたので1周半くらい回りました。
こんなに買ってもゴールドは出ませんでした。来年もまたスタンプラリーと併せてやるぞー(笑)
第344号達成者 珍妙ロキソニン25cc(Maid in AED) 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

お疲れ様でした。友人達と5月から初めて10月末に全て周ることができました。
想像以上に遠く、時間がかかった旅になりましたが最高の思い出になりました。
バイクで行ったため環境によるストレスやそもそものトラブルが何度かありましたが仲間のおかげで乗り切ることができました。
ケガや事故もなく仲間たちとこうして達成報告できていることを本当に幸せと感じています。
第345号達成者 渋谷 樹生 様
達成おめでとうございます!
第346号達成者 こうちかずまさ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2016年の旅行時にガチャピンズラリーを知り制覇に向けてコツコツと渡道を積み重ねて2022年に制覇することができました。
本年は積丹でウニを食べたりリニューアルした道の駅おとふけや幻の道道に繋がるチョボチナイゲートを訪れたり良い旅ができました。
第347号達成者 小原 直人様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ガチャピンズラリーがきっかけで全道を周遊するという素晴らしい経験を得られました。
これからも地域を応援したいです。
第348号達成者 ちこ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第349号達成者 あとみの 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2年かかって家族で全駅制覇しました!
ガチャガチャをやるのは子供たちの役目
100円玉を握りしめドキドキと祈りながらたまーに出るシルバーやゴールドピンズに一喜一憂していました
楽しかった!
第350号達成者 ゆぅ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

景色を見ながら楽しくまわりました。
第351号達成者 はやんぼ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

12月19日に39. そうべつ情報館i(アイ)に行ったらガチャピンズがゲットできませんでした。残念です。
第352号達成者 kore 様
達成おめでとうございます!
第353号達成者 ゆうき 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

色んな所で色んな美味しい物を食べれてとてもいい経験になりました!
第354号達成者 村長 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

妻と楽しくドライブしながら達成しました。あちこちで素敵な景色を見たり、美味しいものを食べたりと、楽しい思い出がたくさん出来ました。
夫婦の仲も良くなりました。
第355号達成者 8437 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

地元の道の駅に立ち寄った時に、娘の「これ買って」でシルバーが出たことから始まったピンズの旅。
2年かけてやっと達成することができました。
おそらくこれがなければ行かなかったであろう場所に行くことができて、いい思い出になりました。
かぶり覚悟で買ったおとふけデカピンズも、一発で引けて大満足です。
第356号達成者 パパさん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

土・日・祝日に朝4時には起床し、夫婦で全部の道の駅を制覇しました。
普通のピンはもとより、今回はシルバーピンを集めました。(ブロンズピン5個、ピンクピン2個、デカピン3個、グリーンピン2個も制覇)時間の制限もあり、かなり大変でしたが、いったことがない地域に行くきっかけとなり、ご当地の食べ物を美味しくいただき楽しかったです。
何かないと出歩かなくなるので、このようなイベント的なことがあると頑張りたくなります。 これからも、ワクワクできるようなイベントを楽しみにしています。
第357号達成者 iga 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

1年半程度かけて自転車にて完走させて貰いました。
一度行ったことのある道の駅をスタート地点にして別日に再度進んでいくセーブポイント方式なので時間がかかってしまいました(笑)
新しい道の駅が出来たらまた巡りたいと思います!
第358号達成者 ハヤテ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道の美しい風景は幼い記憶に鮮明にのこっているようです。運転する側は一日に何駅もまわり大変でしたが、、、、
第359号達成者 T.O. 様
達成おめでとうございます!
第360号達成者 みっち 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年越しで完全制覇達成しました。ラストはあいおいでした
第361号達成者 KOM 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3年がかりで達成しました!
行ったことのない所にも行くことが出来ました!
3年間楽しませていただきありがとうございます!
何枚か写真を送らせていただきます。
第362号達成者 石田一家 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最初はスタンプラリーだけだったんですが、「ガチャピンズラリーもやっちゃう!?」という軽いノリでスタートをしました。
転勤で北海道に来ていることもあり、子ども達が小さいうちじゃないとこういったイベントも楽しめないと思ったのでとても楽しい時間を過ごすことができました。
今回はゆっくり見て回ることができなかったので、来年はもう1回行きたい道の駅をピックアップしてそれぞれの良さを発見する旅を計画しています。
第363号達成者 Heee 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2019年から少しづつ集め始め、4年かけて2022年10月でコンプリートしました!
根室からはどこへ行くにも遠くて長距離が大変なドライブになりましたが、宿泊したり当地の食べ物を堪能しながら事故やケガなく回りきり、北海道の広さと良さを再認識することが出来ました。
第364号達成者 伊藤 学 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今回はゴールデンウィーク辺りから、各地の名所を周りつつスタンプラリーと並行して実施しました。また、四季折々の北海道の景色を楽しみました。
皆様もどうか安全運転で広大な大地を堪能される事を願います。
第365号達成者 チャーハン&ぶりだいこん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

来春から北海道を離れるため,もうそう簡単に来れることはない土地であろうと思い、最後の年に悔いが無いようにと始めました。
2022年5月から急いで回り、半年で制覇することができました。
北海道には6年間暮らしましたが,道の駅を巡ることで知らなかった地域の魅力を知ることができ、今後一生見られないような雄大な自然とおいしい食べ物を堪能することができました。
学生生活最後の年に最高の思い出を作ることができました。ありがとうございました。
第366号達成者 齋藤 智恵子 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

毎年ラリーを楽しんでます。
シルバービンスを出すのにだいぶお金を使いましたが楽しんでいます。
マンホールカード・その他のカードも集めてます。
第367号達成者 ケンタンモモ 様
達成おめでとうございます!
第368号達成者 くみちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

達成まで、4年かかりました。
友人たちとの旅は、とてもたのしかったです。
第369号達成者 ラボ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

始めた頃はコロナの影響で道の駅が閉まっていたりで中々思うように行くことができませんでした。
最初は愛犬とまわっていましたが、最後は産まれた子供と一緒に達成する事ができました。
第370号達成者 矢口 磨依子 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年も道の駅完全制覇させて頂きましたぁ
ガチャピンズラリーを知り合いと競うことになり後から始めたけど先に完成出来ましたぁ
音更の道の駅は新しくなり綺麗になったので最高ですね♪
そしてガチャピン周りながら、今年は神の小池と摩周湖の裏展望に行けたのがすごく良かったです!
何度も北海道まわってますがまだまだ行けてない観光地沢山あるなーと思いましたぁ^_^
去年も今年も知り合いが居る安平町の駅で制覇しましたぁ!
スタンプラリーもガチャピンズラリーも目標があるドライブになるのでとても楽しいです!
そして子供ともまた楽しい思い出が増えました
また新しい企画があれば制覇したいです!
これで道の駅全国も、マグネットシールもガチャピンズラリーも本土4極証明書も制覇していろんな賞状をいただきましたぁ
ありがとうございます☆
第371号達成者 しろくまパンダ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

なとわえさんだけがいつもお休みでガチャピンが買えずやっと制覇できました!
第372号達成者 かえうた 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最北の稚内 線路も行き止まりでした。
第373号達成者 とーちゃん 様
達成おめでとうございます!
第374号達成者 てつちん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

自宅苫小牧市を拠点に道の駅まわり、全道制覇しました。
ガチャピンズラリーは、同僚から勧められ始めました。
同僚からは、『ただスタンプだけ押してるの?!なんで、ピンズラリーやってないの?』と驚かれました。
なにかを達成に向かって集める、というのは楽しいことでこれをきっかけに家族4人で楽しく北海道を周遊しました。
家族4人で温泉宿に泊まったり、久しぶりに会う知人等に会えたりと楽しい思い出もできました。本当にありがとうございます。
ただ、『猿払』、『根室』は、遠かったです。北海道の広さを改めて感じました。
第375号達成者 てつもも 様
達成おめでとうございます!
第376号達成者 はるちゃんママ
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

子どもと2人で全道回ることができてとてもいい思い出になりました。
第377・378号達成者 平野 一明・平野 由紀子 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年度も全道回りました。各地の農産物、海産物等を見るのが楽しみで回りました。
またその近くの景観も楽しみました。
またチャレンジしたいと思っています。
第379号達成者 船水 陽子 様
達成おめでとうございます!
第380号達成者 宮本 司 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

楽しい旅でした!
第381号達成者 K's気まぐれ動画 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

とても過酷な旅でした。どうにかして24時間購入可能なシステムを考えてほしいです。
道の駅ではウトナイ湖が印象的でした。すぐ横の展望台から見えるウトナイ湖は天気もあってとてもきれいでした。
途中、稚内の朝日やびえいの青い池、神の子池など観光も楽しめました。
第382号達成者 ハリー&ユー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年の5月頃からピンズを集め出してやっと北海道制覇出来ました!!
色々な眺めやピンズを集めてなかったら絶対に行ってないところ等行けて家族にとって大変良い経験になりました。
第383号達成者 ゆりなん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

年末、北海道から旅立つ前に洞爺近辺を弾丸で攻めました。子供たちと誰がガチャガチャするかで毎回もめたのも楽しい思い出です!
第384号達成者 安田 真由美 様
達成おめでとうございます!
第385号達成者 渡辺 賢大 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2021年度も道の駅ガチャピンズラリーをやっていましたが、完全制覇する事が出来ず悔しい思いをしました。ですが2022年度は、友人とバイクや車で完全制覇を目標にし、見事に達成する事が出来ました。
一生の思い出になりそうです!
第386号達成者 まさき1755 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

家族で約2年かけて達成しました。
旅の目的ができてとても楽しかったです!
第387号達成者 のりおじ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今回は全てシルバーピンで完走いたしました。
いつもは道の駅スタンプラリーと兼ねており時間と追われているので、ゆっくり巡りつつ北海道各地の食を堪能しながら回りました。
これを見て北海道のどこの物だかわかるでしょうか?
今年度の旅は太る旅でした(笑)
第388号達成者 永井 一成 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

目的があるドライブができて、とても楽しかったです。
第389号達成者 S真&H翔 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナの影響で、旅行が出来ない時期もありましたが、約4年かけて達成することができました。
道の駅の営業時間内に、いかに効率よくまわれるかルートを考えたり、次は何処に行くか考えたりするのも楽しみの一つとなりました。
第390号達成者 ともママの娘は11歳 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2年がかりで 制覇しました。
 フォーレスト276大滝がクローズしていることに気づかず、何回か足を運びました。
ピンバッチがゲットできないので諦めていました。
昨年秋に道の駅しかおいで、 偶然、 大滝のピンバッチが付録に付いていた フラッグを発見しました。
お母さんととても喜びました。
これでやっと 129道の駅 集めることができました!
 とても楽しかったです。
第391号達成者 木村 竹美 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

60歳過ぎの共働き夫婦で道の駅巡りを始め ガチャピンズラリーを知り、完全制覇を目指して3年かかりました。
尚、なとわ・えさんには、2回行きました。(売店の休業・再開で)
ファイターズ新球場建設現場にも寄りました。
第392・393号達成者 黑田 悠平(兄)・黑田 翔大(弟) 様
達成おめでとうございます!
第394号達成者 ゆまむ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

生後一歳未満の子供も一緒に連れて周りました。
第395号達成者 グルメな花ちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2023年1月9日に、道の駅ひがしかわ「道草館」で、全駅達成しました。
ガチャピンは今年度中に全部集めまして、スタンプと一緒にダブルで全制覇したことになります。
苦労したのは、スタンプを押したら満足してしまい、ガチャピンを購入し忘れるケースがあったことです。
私は旭川周辺に住んでおりますが、道の駅なないろ・ななえのガチャピンだけを買いに、1年で2回も函館に行ったのが最も大変でした。
道の駅に併設する温泉宿に泊まりながら回るのも楽しいものです。地元のグルメをゆっくり堪能できました。
また、来年もチャレンジしてみようかと思っています。ありがとうございました。
第396号達成者 たろちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

9月中旬から毎週、金土日、祝日は車中泊で旅に出ました。
11月初めに全て集め終わり、達成感と集め終わってしまった後の目的がなくなってしまった喪失感で複雑でした。笑
スタンプラリーが一番の目的だったのが、ピンズも必須になっていきその為に道の駅の営業時間までに回る、ピンズのガチャ回す目的で営業時間に間に合わなかったら宿泊地をそこに決めたり宿泊地の周辺施設を調べたりなどピンズを集めると言う目標が一つ増えた事で、車中泊の楽しみもたくさん増えました!
4歳と10歳の子供と周り、お父さんと上のお姉ちゃん達はお留守番で母子旅行を楽しむ事ができました。笑
子供はガチャが元々好きなので、ガチャを回して限定だとすごく喜んだり一緒に楽しむ事も出来るのが良いところの一つだと思いました。
車中泊での朝米を炊いておにぎり作ったり函館名物のやきとり弁当など旅の思い出です。
第397号達成者 広田 八重 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

以前から出かける際には近くの道の駅に立ち寄っていたのですが、ある時ガチャピンズラリーの存在に気付いてしまいどうしても集めたくなり、今度はピンズを集める為に道の駅巡りをする様になりました。
広い北海道、普段は行かないような土地にも行く機会ができ美味しい物や素敵な景色や温泉など色々な思い出が出来ました。
稚内方面へ行った時はずっと霧雨混じりの曇り空で残念に思っていたのですが、帰る頃に夕焼けがすごくて幻想的な時間を過ごすことができ良かったです。
写真はその時の物と北海道中を一緒にまわった愛車です。
そしてずっと運転してくれた旦那に感謝しています。
第398号達成者 橋爪 幹人 様
達成おめでとうございます!
第399号達成者 ちこちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

1番の旅の思い出は俳優の三宅裕司さんがBS日テレの『ふるさと探訪』という番組で紹介された札幌市の隣町の南幌町にある、なんぽろ温泉ハート&ハートのキャベツ天丼、そして 2018 年8月4日にチャレンジし初めはこんなデカ盛り食べれるかなと思ったけどあっさりクリア。
美味しかったこと、 それで 2019 年の旅行の時も食べに行きました。 満腹です。
2023年夏、今年の旅行も食べに行きたいと思っています。
余談ですが同じく北海道の『道プレ・マグネットラリー」は、2018年に完全制覇しました。
2023年夏の旅行・予定表を入れておきます。
第400号達成者 チャー 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年3月に18年10か月生活を共にしていた愛犬を亡くて、7月23日より傷心の旅を仕事の合い間の休みを利用し、車中泊をしながら始めたスタンプラリー。
こんなにドライブが楽しいと改めて感じました。
北海道の大自然のすばらしさ、自然のエネルギーをもらえ心を癒すことができました。 道の駅めぐりで、その土地の特産品、観光スポット、食べ物などワクワクドキドキしながら次々次々と時間を忘れまわり、11月30日、4か月ですべての道の駅を制覇することができました。
とても楽しいひと時をすごすことが出来ました。
ありがとうございます。
第401号達成者 添田 和孝 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年度は7年かかっての全駅制覇でしたが、今年度はスタンプラリーを兼ねての全駅制覇を達成しました。
2年連続の道央・道南方面は天気にも恵まれ快適な旅で、たくさんの思い出ができました。
特に蝦夷富士の優雅な姿が印象的です。
第402号達成者 Takanori5351 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2013年に妻と付き合い始め、翌年2014年に道の駅スタンプラリーを制覇しました。お互い旅行好きということもあり、その後も定期的に道内各地を回り、スタンプラリーの代わりに始めたのがガチャピンズラリーでした。
最初は布製のフラッグを購入しましたが、数個残してコンプリート出来ず、2017年にはコルク製のボード(1枚目の写真)を購入しましたが、こちらもあと3個というところで、達成できませんでした。
フォーレスト276大滝のピンズも欲しかったので、2022年のコルクボードも購入し、念願の完全制覇を達成しました。旧フラッグには年季の入ったピンズも多いですが、約10年間、妻と一緒に道内を回った証として、大切な思い出の1つとなりました。
2022年にピンズを移すこともできますが、「それぞれの思い出を残したい」という思いがあるので、「初応募・旧フラッグ」での応募とさせていただきます。
2022年フラッグが未完成なので、22023年以降に達成できるように、また集めていきたいと思います。楽しい企画をありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
第403号達成者 赤いきつね大明神 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

地元である士別市に道の駅ができたことから興味を持ち、道の駅を回り始めました。北海道を回るのは今回で2回目ですが、たくさんの新たな発見があって楽しかったです!
第404号達成者 あおまこ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2021年8月に移住してきました。11ヶ月で達成しました!
たまに遊びに来た子供たちが一緒の時は、ガチャガチャしてもらい、ゴールドやシルバーが出たときには大喜びしてました!
かけ足で回ったため、道の駅へ行くのが目標になってしまった地域もあるので、これからはもう少しゆっくり楽しみたいです!
一度、道の駅へ行っていると、今後あちこち行くときに、休憩地点や温泉があったから入ろうかとか、旅の予定を立てやすく思います!とてもおもしろい企画をありがとうございます!
第405号達成者 岸本 菜那 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第406号達成者 小松家 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

根室と尾岱沼に初めて行きましたが、北方領土問題について返す返さないの話だけではなく、島民の生活や文化の話をパネルなどで見て、報道等で聞いていた話とだいぶイメージが変わりました。
第407号達成者 ひかる 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

妻が妊娠中でしたが、楽しく道内を周りました。後半は臨月だったので1人で残りの道の駅を周りました。
苦労したのは、道の駅によって営業時間の違い、ガチャガチャがおいてある場所がお店の中だったり、トイレの前だったりして大変でした。
第408号達成者 may 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナの関係もあり、3年をかけてやっと制覇できました。
第409号達成者 なまくりーむ。 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
道の駅に寄るたび、ご当地グルメを食べるのが楽しみでした!北海道はでっかいどー!!!

コメント
第410号達成者 トリちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍もあり、道の駅が早く閉まってしまったり同じ所へ3回行った事もあります。
夫婦で休みを利用して、ただガチャ目的で走り回って終わったって感じです。
3年がかりで、おんね湯が最後、すごく嬉しく達成感あふれ、道の駅のスタッフにお願いし写真を一枚。終わってみれば北海道は広い!の一言です。
今度はゆっくり観光しながら道の駅巡りをと思っています。
第411号達成者 ZX-11 様
達成おめでとうございます!
第412号達成者 みう 様
達成おめでとうございます!
第413号達成者 すずじいじ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第414号達成者 ちりぺっぱ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2021年5月からバイクで道の駅巡りを始め、8月までの3か月間で道内の道の駅129ヶ所を周った「つもり」でした。
シーズンオフ後にガチャピンズラリー達成の報告をしようと思ったら…
ん?一つピンズが足りない??ツーリングで3回は寄ってるはずなのに???
そんな訳で2022年8月、最後のピンズを集めに札幌から5時間かけて道東の道の駅「愛ランド湧別」に向かいました。
そんな記念すべき最後のピンズは偶然にもシルバーでした!
第415号達成者 秀ちゃん 様
達成おめでとうございます!
第416号達成者 ウィク 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2年連続で達成できました。限定カラーとデカピンズを入手できるように旅程を組んだりとても楽しくドライブできました。
第417号達成者 ナカジュ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

お気に入りのぬいぐるみたちと一緒に写真を撮りながら制覇しました!
第418号達成者 Siriの中の人 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

学生時代からずっとバイクに乗って北海道ツーリングを楽しんでいました。コロナでやれる事が限られていたので、これを機に道の駅制覇を決心!
ついでにYouTubeチャンネルも開設して、道の駅&ガチャピンズラリー制覇の動画を撮影しながら有言実行!!
360度カメラとドローン撮影にも挑戦してみました。
最後の道の駅では何とも言えない達成感を味わえましたよ!
「Siriの中の人」で検索して視聴してみて下さ〜い。
第419号達成者 カロティ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

大学在学中に少しずつ回って、ようやく全部制覇しました!いろいろなところを巡ることができて楽しかったです。美幌峠がお気に入りです。
第420号達成者 安斉 真由美 様
達成おめでとうございます!
第421号達成者 Prime 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ノーマル、シルバーピンを問わず、必ず1回だけ回して出たモノを集めていった結果こうなりました。約3分の1くらいの確率でシルバー。
そして、道北のブロンズピン5種やでかピンもあればすべて1回ずつ回してました。おかげでフリー枠までいっぱい。
そして、恵庭からスタートして紋別でゴールするまで、道中いろいろな走行ルートを記録しながら回りました。こう見返すと何日もかかったんだなあと実感。
第422号達成者 及川 響喜 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

佐呂間の道の駅で6個連続でシルバーピンズが出て、お店の人に頼んで1個ノーマルに交換してもらいました。
第423号達成者 ytkingdomdom0227 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

初めて集めましたが、銀が出たときなど、すごく楽しめました。
第424号達成者 チョコレートをちょこっと冷凍 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

子供達は2021道の駅スタンプラリー&ガチャピンズラリーをコンプリート。私、父は道の駅スタンプのみ全駅達成。
2022道の駅スタンプラリー開始の春、前回ガチャピンズラリーを達成している子供達から、『ガチャガチャ面白いから引いてみなよ。』と悪魔の囁き…。
囁きを軽く受け止め、何気なくガチャを引いてしまったが最期。
結果、2年連続で、でっかい道を巡り、皆んなで道の駅スタンプラリー&ガチャピンズラリーをコンプリートすることとなりましたとさ。
第425号達成者 道マニア 様
達成おめでとうございます!
第426号達成者 西川 知彰 様
達成おめでとうございます!
第427号達成者 くわたび 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

初めての応募になります!
2年間でやっと全部集めました。
なくなる前にフォーレスト276大滝のもGETしたかったのに残念です。
家族で色んな所回れて楽しい思い出ができました!金色、銀色のガチャピンズが出たときはうれしかったです。
第428号達成者 レイベリ 様
達成おめでとうございます!
第429号達成者 鈴木 孝徳 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ご当地ピンバッチをもっと増やして貰うと、嬉しいです。
稚内では絶景が取れました。
白い道とダイヤモンド利尻富士です。
第430号達成者 stsp46 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

息子が小さい時に何気なくガチャポンを回し、5年ほどかけて達成しました
途中やめようかと思いましたが、達成できて良かったです
第431号達成者 遠藤 綾乃 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

一日で尾岱沼に行ったり、すごい強風のなか道の駅までダッシュしたりととても楽しかったです。全駅で記念写真も撮りました!
第432号達成者 渡辺 恵 様
達成おめでとうございます!
第433号達成者 齋藤 正樹 様
達成おめでとうございます!
第434号達成者 岩田 佳之 様
達成おめでとうございます!
第435号達成者 酒は微酔 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

フォーレスト大滝、名物が見られないのが残念ですね。
第436号達成者 右京 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

娘の一言から始めたガチャピンズラリー!
エリアを決めて、回る順番とご当地グルメを調べて、ガチャを回す時のドキドキ感
夫婦でとても楽しく旅が出来ました。
とっても良い思い出です♪
また行ってみたい所も出来ました。
第437号達成者 堀 湧尚 様
達成おめでとうございます!
第438号達成者 ウィリアムズ アニー キャスリーン 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

1.道の駅江差に近くあるナベツル岩での思い出。奥尻島で一泊泊まりました。素晴らしい自然と美しいビーチ。奥尻島の人々はとても親切です。
2.道の駅香りの里・たきのうえに近くある芝桜滝上公園での思い出。美しい芝桜が美しく咲いていました!雨さえ美しく感じました。
3.道の駅なかさつないに近くある幸福駅での思い出。たくさんの恋人たちから手紙が張っていました。見たらとても面白くて美しかったです。
4.道の駅おんえゆ温泉に近くある北きつね牧場での思い出。このキツネはとても美しくポーズをとってくれました。とても楽しい経験でした!
5.道の駅おとふけに近くあるばんしゃ屋NEO・ばんしゃバーでの思い出。ばんしゃバーに乗って楽しい時間を過ごしました。コマちゃん、お疲れ様でした!
第439号達成者 渋谷 公之 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ピンズ集めに四年かかりました。
第440号達成者 小辻 友香理 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ピンズを集める事で、まだ行った事がなかった北海道の色々な場所に行くことが出来てとても楽しかったです^^*
第441号達成者 めぐみ 様
達成おめでとうございます!
第442号達成者 近江 勇人 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

愛車だったアトレーワゴン最後の爆走により達成!
ありがとう!アトレー!
第443号達成者 木場のF井 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

5年程前から購入し始めてようやく達成できました。
毎年限られた時間の中で効率良く移動しなければならないため滞在時間が数分の場所も多くありました笑
これで一区切りついたので次回からは道の駅を味わう旅をしていきたいと思います!
第444号達成者 カミゴェ 様
達成おめでとうございます!
第445号達成者 吉良吉影 様
達成おめでとうございます!
第446号達成者 まるひ 様
達成おめでとうございます!
第第447号達成者 もも 様
達成おめでとうございます!
第448号達成者 KISS 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

家族4人で全ての道の駅巡りが出来て、とても楽しかったです!
第449号達成者 近藤 結心 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅の前に置いてある顔出しパネルがあると必ず写真を撮ってました。
とても楽しい思い出になりました。
また、道の駅巡りしたいです。
第450号達成者 HT150 様
達成おめでとうございます!
第451号達成者 わたえもん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2016年から函館マラソンと北海道マラソンに合わせて北海道旅行しています。
ガチャピンズラリーに気づいたのは2017年。
道の駅に来た記念にと買って帰りました。
制覇は無理だろうと思いつつ少しずつコレクションが増えて行くのが楽しかったです。
2020年、2021年と訪問できない事態になり、2022年の夏にやっと制覇することができました。
「愛ランド湧別」の開館時間を勘違いして早く到着してしまい、急遽ルート変更するというハプニングもありましたが一番苦戦したのは「あいおい」。
定休日があるので何度も近くへ行っていたのになかなか訪問できませんでした。
いったん制覇してしまうともういいやってなるのかと思っていたけど、今度は廃線跡などのマニアックな場所をゆっくりまわりながらもう一周しようかな…と思い始めています。
きっとガチャピンズラリーのことを知らなければ有名な観光地だけを回って満足して、こんなにあちこち行くことはなかったかもしれません。
第452号達成者 たちゅあみ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ピンズラリーのためにハイエースを購入!
自分たちでDIYをしてキャンピングカーに改造しました。
道の駅を巡りながら、その土地で買った食材で晩酌をしながらの車中泊は最高でした!
愛犬と一緒に周れたことも良い思い出になりました。
GWは北海道を飛び出して東北へ!
第453号達成者 なのん 様
達成おめでとうございます!
第454・455号達成者 近藤 颯人・近藤 颯也 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

【近藤 颯人 様】
夏休みと冬休みの自由研究で、道の駅について調べました。 実際に行ってご当地の物を食べたり景色をみたりしてとても楽しかったです。 また道の駅巡りしたいです。

【近藤 颯也 様】
夏道の駅めぐりしてる時にポケモンのマンホールがあって、それを写真を撮るのも楽しみになりました。
また道の駅巡りしたいです。
第456号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2013年から始めて、約10年かけて達成しました。始めた頃は幼稚園児だったのですが、気がつけば受験生です。
あと数年で運転免許が取れたら、今度は自分の運転で制覇してみたいです。
第457号達成者 つぶぐみ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

その地域の食べ物や特産品を知る機会になりました。
全駅そろってしまったので、次に行くところが無くなって少しさみしいです。
第458号達成者 ナギ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

十勝の道の駅巡りは家族とキャンプをしながらだったので、道の駅で購入した各地の特産品でBBQをしました。
北海道の道の駅は海の街も山の街もそれぞれ特徴があり、今まで何周してもいつも楽しくて、まさに道の駅の沼に一度入ったひとは 抜け出せないと思っています。
これからも道の駅LOVEの人生を送りたいと思っています!
第459号達成者 音のない森・二階堂 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

フラッグ購入時についてきたフォーレスト276 大滝のピンズを無くしてしまいました。
ショックです。
第460号達成者 ちぃ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道1周出来て嬉しいです!
5月からピンバッジを集めだし、休みの日は道の駅巡りドライブに出掛けました。
初めて訪れた場所もたくさんあり、今度は違う季節に訪れてみたくなりました。
楽しい企画ありがとうございました
第461号達成者 野島 良太 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年4月より単身赴任で北海道に訪れ、毎週末コツコツと北海道中を廻りました!
来年度も挑戦します!
第462号達成者 まっきい 様
達成おめでとうございます!
第463号達成者 太田 宗宏 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夫婦2人で何気なく寄った羅臼の道の駅でピンズを購入したのがきっかけで回り始めました。
道順や営業時間など2人であれこれ考えながら最短ルートで回ったり、腰を据えて観光しながら回ったりと、地元北海道民ながら、こんなにも行ったことのない場所かあったのかと驚き、北海道の大きさが身に染みました。
運転好きの僕には道の駅巡りは楽しいものとなりましたが、ずっと横に座っていた嫁には『もっと観光せぃ!』と言われたのも良い思い出とします。
第464号達成者 おみ&おひ&はる&さゆ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2年連続の達成となりました。
昨年は128個中19個がゴールドでしたが、今年は129個中38個がシルバー、1個がブロンズ、1個がピンクでした。
当たりが増えたのかな?
第465号達成者 いの 様
達成おめでとうございます!
第466号達成者 サボテン 様
達成おめでとうございます!
第467号達成者 あす 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ご当地ピンズを手作りのコレクションフラッグに貼り付けた写真です。
分刻みの計画をたてた2泊3日のドライブで函館方面の道の駅を30箇所以上まわったことです。
第468・469・470号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
第471・472号達成者 辻本 幸司・辻本 愛美 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

これまで道の駅のスタンプラリーは1997(平成9)年から始めて26年巡り続けてきましたが、このピンズラリーのグランドスラムはこれが初!
夫婦でのグランドスラム、大きな勲章です。
第473号達成者 せいたま 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

日本海側の後志の方を回った時にてっくいランド大成とよってけ!島牧とみなとま〜れ寿都で3駅連続一回で金ピンズがでてとても嬉しかったこと。
第474号達成者 シーザリオ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

最初は長男と次男が旅の記念にと集めてましたが次男の車酔いが激しくて私が代わりに継続して集めました。
フォーレスト276大滝だけが行けなかったのが残念だったけど家族や長男とドライブを楽しめたのは良かったです。
5駅限定のブロンズverは長男が気に入ってもう1度買いに行った駅もありました。
今は達成感よりも長男とドライブに行く事が無くなった虚無感の方が大きいです。
第475号達成者 芳賀 美香 様
達成おめでとうございます!
第476号達成者 五十嵐 創 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

友人とバイクで道の駅に来た際にピンズを見つけ、看板と同じデザインだったのでピンズがとても欲しくなりました。
ただ、中途半端な番号だけ1個持ってても仕方ないと感じたので、完全制覇をすると覚悟を決めて初めにガチャを回したことをよく覚えています。
その覚悟通りに完全制覇できたことを非常に嬉しく思います。
第477号達成者 あしゅらん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

愛犬2匹と娘で車中泊です。
楽しかったー。
色々食べて、美味しかったー。
第478号達成者 Rin 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

子供たちと一緒に北海道を楽しく回ることが出来ました!今度は何処に行こうとかピンズの数だけ思い出があります。
第479号達成者 ちーちとそんす 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

自分の住んでる場所以外の名産物や自然に触れられ素敵な旅が出来た!
第480号達成者 ムーディーブルース 様
達成おめでとうございます!
第481号達成者 須田 菜美子 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅は3年連続制覇しまして道の駅グルメに関してはほとんど食べました。1年で10キロ太りました。
シルバーピンズは「出るまで回す!」と気合いを入れてましたが、お金が足りなくなります(笑)
第482号達成者 まっちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

愛犬と楽しみました!!
第483号達成者 masamasaccha1017 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ご当地の食べ物やお土産を食べたり買ったり、早朝にヒグマに遭遇したり、道路の真ん中にフクロウがたたずんでいたり、路肩で無の顔した大きな鹿いたり、新しい発見たくさんありました。
地場で採れる旬の野菜はとても新鮮でおいしかったです。めっちゃデカいズッキーニやばかったです。
はじめて行った最北端宗谷岬に行った時はとうとう来てしまった、、、とソワソワしました笑
閉館ギリギリに何度も繰り広げた鬼ダッシュもよい思い出です。
最後に行った函館山の夜景や、松前で海の向こうの青森県を眺めながら食べたマグロ丼最高でした。
運転頑張ってくれた良きパートナーに感謝です。これからも楽しいこと見つけて人生楽しみましょう!
第484号達成者 ちんしづゆめかな 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

母の要望で最終地点は稚内でした。
水族館に行き、ホタテカレーを食べたのがいい思い出です。
写真は左から父、娘、孫です。
第485号達成者 ゆうま・ゆうり 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

約9ヶ月かけて129駅達成しました!
全国の道の駅も制覇したいです!!!
第486号達成者 大崎 麿聖 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今回は2回目の応募になりました!
何回達成しても、北海道の道の駅は素晴らしいと思いました。
第487号達成者 こむぎ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

芦別のガタタンラーメンが最高でした!
2回目の達成を目指します!
第488号達成者 ぴかちゅう 様
達成おめでとうございます!
第489号達成者 ぴっか 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

色々な道の駅を周りながら集めるのがとても楽しかったです。特に、シルバーやブロンドがある時には、とてもわくわくしました。
北海道ドライブに最適な企画だったと思います。
第490号達成者 石川 香菜 様
達成おめでとうございます!
第491号達成者 孝・敦 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

転勤族、地元北海道に来て3年かかっての達成でしたが、それぞれの道の駅を訪れる度に、それぞれの道の駅の特徴と楽しさ、その土地のもののおいしさがあり、何度でも行きたくなる気持ちになりました。
2周目の再達成、目指します。
第492号達成者 P&M 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅のスタンプラリー中にゴールドピンズを知り、途中から集め始めたので妻と2人で全道を再度周ることに。さらにシルバーピンズも始まり全道を3周くらいしたような気が・・・。
途中、ピンク・緑・ブロンズ・デカピンズを集めに何ヶ所か再訪することになりましたが、ゆっくり観光も出来たので結果的には良かったです。
ピンズ集めが無ければこんなにも全道を巡る機会は無かったと思います。
改めて北海道の良さを見直すことが出来ました。
シルバーピンズ、白ピンズも制覇できたのですが、ゴールドピンズだけがフォレスト大滝含め4ヶ所集められず残念でした。またの機会がありましたら挑戦したいと思います。
第493号達成者 大坂 詩太 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

しかべ間歇泉公園の足湯が気持ちよかったです。あぷたのぐるぐるソーセージの形がおもしろくて、おいしかったです。3年生の思い出になりました。
第494号達成者 長野 恵 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

中札内の鳥の唐揚げが美味しかった!
第495号達成者 松岡 雅子 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

感謝・感激です。
ありがとうございます。
第496号達成者 ガリバー 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

この企画がなければ訪問しないような場所まで訪問出来たので良かったです。
またガチャをやる事での出会いやトークも他に集めてる人の発生したりするのも良かったです。
今後もやるかはまだわかりませんが、欲しい限定ビンズが出たらまたやるかもしれません。
第497号達成者 ぴゃんぴゃん 様
達成おめでとうございます!
第498号達成者 ひさこ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

家族でノーマルピンズ、シルバーピンズの2種類を3年かけてやっと達成しました。
道のりは長く本当に色々と苦戦しましたが、今は達成感でいっぱいです。
ブロンズピンズ全部の道の駅にあると嬉しいです。
カントリーサインのミニピンズがあると人気がでるのでは?思いました。
道の駅をさらに楽しく回るきっかけをいただきありがとうございました。
第499号達成者 大崎 麿憂 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

ドライブが好きでちょうど立ち寄った道の駅にガチャピンズラリーのボードがあり達成したいな〜と思ったのをきっかけに始め普段絶対に行く事のない場所に行くことができて素晴らしい思い出を作ることができました。
第500号達成者 ミクランサム 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

休みの日は、道の駅で車中泊をしながら温泉、観光地など旅しています。
北海道は広いですから、まだまだ知らない場所が多くあり新たな発見があります。
道の駅では、朝早くからトイレ等の清掃をしている方々には本当に感謝しています。
ご苦労様です。
私たちも、道の駅の施設は汚さず大事に使用するよう心掛けていきたいですネ。
第501号達成者 かえで 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

4月末のゴールデンウィークから7月末まで車中泊で主人と駆け抜けました。
2週間に一度の土日で、なるべく効率よく回れるルートを考えるのが大変でした。
風Wとままえのみ工事中のため正月時期に行きました。
今回は道の駅巡りがメインだったので、次は観光とまた訪れたい道の駅を巡りたいと思います。
第502号達成者 iwasen no.9 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

昨年のちょうど今頃から本格的にピンズを集め始めて、気が付けば半年ほどで達成していました。
出張のついでに行けたところが3分の1ほどありましたが、あとは休みの日に朝から夕方までずっと車で走り回ったのもとても良い思い出です。 スタンプと違って道の駅が開店しているときにしか集められないというのがもどかしくもあり、でもその分、身体に無理のないスケジュールを組むことが出来たり、その土地その土地の特産物を食べたり宿泊したりする楽しみもありました。
夫婦ふたりで大きな目標を達成できたのが何より嬉しかったです。
こんな楽しい企画を考えて下さってありがとうございました!!今年はどうしようか。。2週目を回ろうか考え中です。回ることが出来たらまた応募したいです!(・・・応募するのが締め切り間近になってしまって申し訳ありません)
第503号達成者 しまみん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

一生の思い出になりました。おすすめの道の駅グルメは余市のアップルパイです。
第504号達成者 竹生 直斗 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

2021年はコロナで道の駅休館が多くて、回れなかったから2022年はリベンジで回れなかった分、ピンズを回収しながらどうにかコンプリートしました。途中の旅の思い出としては知床峠で熊と遭遇して焦った事ですね。
第505号達成者 015 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

いつスタートしたのか忘れたくらいゆっくりと集めて、やっと全て集めることができました!諦めず最後まで集められたことがとても嬉しいです!
第506号達成者 大崎 明久 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

稚内で雹が降ったあとの虹は綺麗でした。応募用のフラッグ探しが大変だった。
第507号達成者 樫野 富美子 様
達成おめでとうございます!
第508号達成者 ともちゃん 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

6月から始めて9月まで4か月間、仕事が休みのたびにバイクで走り続けてなんとか達成出来ました。
総走行距離は約9,000キロ、1日最高11駅ゲットしました。
ほぼ走り続けで、ピンズゲットしたら次のピンズの繰り返しだったので道の駅の記憶がほとんどありませんw
美幌峠ではまさかのピンズ売り切れでしたが、道の駅のお姉さんが郵送してくれました。ありがとうございました!
今年は国道ピンズにチャレンジしたいと思います。
コハルちゃんも頑張って!
第509号達成者 ブラック 様
達成おめでとうございます!
第510号達成者 加瀬 羽奈 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
第511号達成者 のんた 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

今年で8回目の完全制覇で、初めてガチャピンに挑戦しました。楽しかったです!
毎年、各地の美味しい食べ物を求めて道の駅巡りを楽しんでいます。
第512号達成者 智美・光太 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

恋人と一緒に巡りました!
社会人同士、帯広と札幌で遠距離恋愛をしており、会う楽しみにしていました。
最近入籍し北海道を離れますが、二人の大事な思い出になりました。
第513号達成者 あっすん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

22年12月11日には達成していたのですがご連絡が遅くなりました。申し訳ありません。
道の駅でシマエナガと出会い、グッズ集めを楽しみに北海道一周しました。
計3台の愛車とレンタカーで沢山の思い出を作ることができました。ありがとうございます。
ちょうどフォーレスト276大滝に休館した直後に向かい、雪の中3時間かけて行ったのに...と絶望したら横に「きのこ王国」なるきのこ推しがすごい建物に出会い、強烈な思い出になりました。

面白企画ですが、ご当地ピンズラリーはどうでしょうか?各道の駅で1デザインずつ回して集める感じです。
すべての道の駅にあるわけではないと思いますが、ゆるキャラ集めみたいで旅の思い出になると思われます。
第514号達成者 Rider 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

北海道ツーリングに行きはじめてかれこれ・・何年だろう?
最初の頃はスタンプラリーに参加したりしていましたが3年ほど前からピンズが気になり集めはじめました。
仕事もあるため1年の間に北海道にいられる期間は7日間しかなくひたすら道の駅を巡って巡って巡って、やっとコンプリートです!(笑)
第515号達成者 佐藤 巳加 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

3/25ギリギリまで道の駅の旅をしました!デカピンズ、ブロンズ、緑の数量限定ピンズがあって集めるのが楽しかったです!
第516号達成者 まお 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

約1年半で無事達成出来てとても嬉しかったです。行程が間に合わず目の前で閉まったところもあったけど無事故・無違反で完走出来てよかったです。
また行きたい道の駅が沢山あったので、次回はゆっくり時間を作って行きたいと思います。
第517号達成者 omi-kumakan 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

道の駅スタンプラリーとカントリーサイン集めを6月からはじめて途中30か所ほど回ったところでガチャピンズも…道プレも…ある…と気づきスタンプ押印済みの道の駅をもう一度めぐり、ガチャピンズと道プレも手に入れて、11月の中旬に完全達成しました!
コレクションフラッグがなかなか手に入らずヤキモキしましたが、10月に再販していただけたので助かりました。(道の駅のスタッフやガチャの前で出会ったガチャピンズ集めの方とフラッグのある場所等の情報交換したのもいい思い出です)
加えて、ガチャピンズだけでなく道の駅限定ご当地ピンズや北海道ご当地ピンズも集めました。(同じピンズが出ることも多々あり(苦笑))
車中泊もしつつ、行ったことのない地域も訪ねる機会になり事故もなく良い経験になりました。
これからは道の駅を利用しつつスタンプ・ガチャピンズ集めだけでは見られなかった施設、気になった場所の景色や歴史、自然観察などを四季を通して深堀りしていきたいです。(期限のない道の駅切符集めもこれからトライしてみたいな)
そうべつ情報館iのピンズが販売中止直後で手に入らなかったのでいつか販売してほしいなぁ。これでコンプリートなので(苦笑)

ご提案・・・ガチャピンズのコレクションフラッグのようなご当地ピンズフラッグがあるといいなぁと思います。ご当地用でなくてもサカナピンズ、標識ピンズや世界遺産ピンズも含めて貼り付けられる、北海道地図の薄コルク台紙フラッグで汎用性のあるものだとピンズ飾りが楽しくなりそうです。
ご当地シリーズだけでなく国道ピンズ、立体マグネットもガチャピンズラリー主催をされているアカシア物産のなんですね。立体マグネットは何個か買っていました。
ちなみに知床世界遺産ピンズのヒグマは黒すぎでヒグマフォルムが見えづらいので次の製作時に明るめでお願いします。(笑)
第518号達成者 パンプキン 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

足掛け5年かかりましたが、楽しく回れました。
第519号達成者 ライトスノー 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

一昨年の5月に行った道の駅ガーデンスパ十勝川温泉でピンズの存在を知ったのがガチャピンズラリーを始めるきっかけで、その日のうちに音更の道の駅でフラッグを購入!
お互いドライブが好きで、始めるのはすんなり決まりました
道民でありながらこんなに素敵な景色や場所があったことを知らなかったので今回の道の駅巡りを通して北海道の魅力を再確認することができて本当に良かったです。
道中笑いあり たまに喧嘩あり トラブルもありな旅でしたが無事にガチャピンズラリーを制覇することができ最高の思い出になりました!!
第520号達成者 近藤絵里菜 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

家族と一緒に旅ができて、とても良い思い出になりました。
壮瞥に行った何日か前に売り切れと表示がありガッカリしましたが、また復活したら、行きたいと思います!!
シルバービンズは半分くらいしか集まらなかったので、また機会がありましたらシルバーのコンプリートしたいです。
第521号達成者 ノンタパパ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

コロナ禍でも楽しめることをと思い始めましたがガソリン代も高騰して大変でした。
なんとか1年で達成することができ、満足です!
第522号達成者 芳賀 姫和 様
達成おめでとうございます!
第523号達成者 チロポッケ 様
2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者 2022年度 北海道版 ガチャピンズラリー達成者
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!

夫婦で始めたガチャピンズラリーですが、愛犬が加わり、さらに子犬を出産し、全駅制覇時には2人と2匹の家族みんなで楽しむことができました。
この企画がなければ、北海道に在住しながら訪れることの無い地もあったと思うので、とても楽しく良い企画でした。
色々な旅行をしていますが、一番思い出深いのはこのガチャピンズラリーの旅行です。思い出をありがとうございます。