第1号達成者 渡り鳥のクーガ 様
2023年の関東版のトップバッター 達成者様は渡り鳥のクーガ 様です!
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
ドライブ・食べ歩きが大好きなので、今まで目を向ける事がなかった場所にも、新しい発見があり、どこに行っても楽しかったです。
ずっと昔にバイクで1度だけ走った場所とか、車で走ったら意外と覚えていて、とても楽しいドライブができました。
第2号達成者 歌十 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
2023年度 関東版ガチャピンズラリー 102駅制覇しました。
昨年から道の駅に突如出現した「道の駅 ピンズ」!?
随時(突然!?)、追加されるピンズを求め「道の駅」を愛車「KAWASAKI Z900RS CAFE」と共に彷徨い続け...
関東の秘境、グルメをたっぷり堪能することが出来ました。
予告なしに販売開始されるところが、何とも愛おしい♥
“先週訪れたばかり...” なんてことはザラで、訪れた箇所が昨日から設置されていたなんてことも…。
全てバイクで !! 宿泊は「HOTEL R9 The Yard(関東制覇しました...)」で !!
第3号達成者 ZAP 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
ガチャピンズラリーが千葉県以外の道の駅でも始まったことを知り、設置場所が追加された情報を見る度に出向き(笑)、地道に集めてきましたが、この度、待望のコレクションフラッグが販売され、ようやく纏めて眺めることが出来るようになりました!
道の駅は年々増えていますが、一方で、残念ながら廃駅となってしまった道の駅もあります。
今回は、そんな廃駅となってしまった道の駅ピンズを1個含む形で応募致しますが、今となっては良い思い出です!
これからも道の駅ピンズを通じて、道の駅への訪問を楽しみたいと思います!!
第4号達成者 e.tsu_69 様
達成おめでとうございます!
第5号達成者 あっき 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
北海道、千葉県に続き栃木・関東のガチャピンズラリーを達成しました。
車もフリード+に買い換え車中泊をしながらの旅です♪
知らない所に行く楽しみは、いつでもワクワクしますね!
とても良い思い出になりました!
第6号達成者 ぶり座衛門 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
今回は関東「道の駅」スタンプブック 2023年版をお供に183駅を訪れました。
休憩施設としての「道の駅」から、農作物直売所、飲食施設、温泉施設など、各々の「道の駅」が様々な魅力を打ち出し、旅の目的地としての「道の駅」に進化していました。
道中で目に入る景色も、季節、時間、天候により様々に変わり、旅に彩りを加えました。
また新しく建設される道も多くあり、次はどんな景色を見せてくれる道になるか楽しみです。
第7号達成者 ならんちゃ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅はまだ開いているのに、ガチャはやらせてもらえないところがいくつかあって、揃えるのに苦労した。
ちなみに、しょうなんは、銀ピンズです。
今はやっていない、みのぶもあります。
第8・9号達成者 PCX乗り・葉っぱおばあちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
とりあえず道の駅ピンバッジ102駅揃えましたが、まだまだピンバッジも増えているし新駅もまだあるみたいなのでこれからもグルメや美しい景色等、道の駅巡りを楽しみたいと思います。
第10号達成者 ABEっち 様
達成おめでとうございます!
第11号達成者 比田井 大樹 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅 日立おさかなセンター
自分で作る味勝手丼が、身がぷりぷりで美味しかった
第12号達成者 あべです 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
ガチャピンズラリーは北海道で129駅完全制覇していましたが、現住所の千葉県、さらに関東甲信と、道の駅スタンプラリーとともに楽しみました。
第13号達成者 みゅう 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
千葉の房総エリアで一カ所だけ臨時休業があって買えず、後日その一カ所のピンズのためだけに片道5時間かけて買いに行ってきました。
ちょっと恨みましたが、良い思い出で
第14号達成者 シラタマ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
とても楽しい夏になりました
ご当地ピンズももっと増えたら嬉しいです
第15号達成者 GIX-150 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
スランプラリー同様、ツーリングの目的となりました
楽しい週末をありがとうございます
第16号達成者 まげんろう 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
毎年道の駅スタンプラリーで回ったる時にピンズを見つけ、こつこつ集め始めていたが、今まで関東版の台紙?がなかったので、ピンズをケースの中に入れっぱなしで、新たに販売した駅で見つけても回したか分からずダブったり、回し忘れたりしてたけど、台紙のおかげで全部集められました!
・・・ってまだ増えてるのか!持ってないの回しに行ってきます!
第17号達成者 hirospike 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
春にふと立ち寄った道の駅で発見してからハマってしまい、ようやくコンプリートです。
今までは旅のついでに立ち寄る道の駅でしたが、今年は道の駅メインで、というよりはピンズがメインでの旅行になりました。
今まで行ったことのなかった道の駅・地域にも行く機会が増え、ご当地野菜をたんまり買って帰り、減ってきたらまた遠征。
臨時定休や営業時間短縮でリベンジしたことも、この前行ったとこが設置箇所リストに増えてる、なんてこともしばしば。
遠出する良い機会になりましたが、次はもうちょっとゆったりと回ってみたいと思います。
第18号達成者 ひろゆか 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
三ヶ月位かけて車中泊しながら達成出来ました。付き合ってくれた妻に感謝します。
第19号達成者 チャマ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
この関東版ガチャピンズを巡りいろいろな場所で物産やお土産等を買い何処の道の駅も良かった気がします。又スタンプラリー(関東)も制覇出来ました。
第20号達成者 オードリー♪ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
こんにちは、関東圏、関東版も達成しました♪
道の駅巡りは、相変わらず生活の一部になってます(笑)
地場の野菜や果物はじめスイーツなども其処どころで充実していて、ほんと道の駅は楽しい。
ガチャピンズラリーは物販買うのも好きなので、当然参加、参加(笑)
ふつうに御当地ピンズも良く買ってます。
主人とふたり、其々の楽しみ方で、道の駅行ってますが車乗れる楽しさも相まって、ほんと『つい、』(笑)道の駅です。
関東版は最期の一駅が、私のピンズ買い忘れて主人と時間差(泣)
やっと、整いました(笑)
やった
2023.12.01 オードリー♪
第21号達成者 カモ天 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
何とか年内にコンプリート 年末は旅の戦利品で旅の思い出を肴に一杯
いよいよ来年は北海道へ 今からワクワクが止まりません。
第1号達成者 カズ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
5月連休の初日にガチャピンズの存在を知り、5/2と5/3の2日間で(入手可能な)栃木県20駅を制覇しました。
20年前に北海道の道の駅を走り回った記憶を思い出して楽しかったです。
第2号達成者 sawaD 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
念願の栃木版ガチャピンズラリー制覇!!!
2023年から栃木版のフラッグコンプリート応募も始まったということで、栃木県の道の駅を回る1年となりました。
後半は急足になってしまいましたが非常に楽しかったです。
次は関東版、ゆくゆくは北海道版も達成できるように頑張ります!!!
第3号達成者 渡り鳥のクーガ 様
達成おめでとうございます!
第4号達成者 歌十 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
2023年度 栃木版ガチャピンズラリー 20駅制覇しました。
2023年度 関東版を収集しておりましたら自然に...。
随時(突然!?)、追加されるピンズを求め「道の駅」を愛車「KAWASAKI Z900RS CAFE」と共に彷徨い続けます...。
関東の2023年度「道の駅25th」スタンプラリーも達成しました...。
第5号達成者 りえびの理恵 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
地元が栃木なので、地元の友達と久しぶりに県内に泊まりながら各道の駅を回りました。
名前は知ってたけど、行った事がなかったエリアなどを訪問できたり、其々の道の駅で販売している地の物を変えたりと、当初予定してた目的(ピンズコンプを目指す)以上に地元栃木をいろいろな角度から楽しむ事ができました。
ピンズ集めの途中に泊まる宿探す過程で改めて栃木って温泉が多い事も再認識できたので、今度は県内の温泉地制覇に向けて定期的に栃木訪問する機会を作りたいと思います。
地元を回れる楽しいピンズラリーでした。
また何か企画された時にはぜひ参加させていただきます。
第6号達成者 カンタ君 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
今回のピンズラリーに参加して、初めて行った道の駅が幾つものありました。
関東:全国と、まだまだ行ったことのない道の駅が一杯あるのでピンズバッチ集めながら回りたいとおもってます。
次は関東達成 (バッチは保管用に必ず2ヶ買って1ヶは保管してます。)
第7号達成者 hiro 様
達成おめでとうございます!
第8号達成者 カモ天 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
前々から行ってみたいと思っていた日光東照宮といろは坂その先の華厳の滝
今回栃木県にもガチャピンズラリーがあるとホームページで知りそれならと、妻と二人旅
ガチャピンズラリーに背中を押される形で念願の東照宮を見ることができました。
想像以上に美しい装飾に目を奪われました。
ガチャピンズラリーのおかげで、とても素晴らしい旅ができました。
これからもガチャピンズラリーでいろんな土地の旅ができることを楽しみにしております。
素晴らしい旅を本当にありがとうございました。
第9号達成者 カズキン 様
達成おめでとうございます!
第10・11・12号達成者 タカシパパ・ト~モコちゃん・ヒロムッチ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
【タカシパパ 様】
5月20日から増えたのは「ましこ」です。ましこには他に10種類のピンズがあり、コンプリートしたがる息子の重複したピンズ6個を買い取りました。息子は3,000円近くかかったようです。
【ト~モコちゃん 様】
夢中になる私につられて、ドライブに付き合ってくれました。週末の群馬や茨城、偶然違うツアーでいった長野の道の駅「マルメロの駅ながと」など、思い出がいっぱいです。
第13・14号達成者 ニット・よしパカ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
プチ日帰り旅行気分で楽しめました^0^
第15号達成者 OKB 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
一昨年北海道転勤時にガチャピンズラリーに出会い、北海道版達成。
昨年自宅に戻り千葉県版達成。
今年は栃木県版達成しました。関東版のうち埼玉県制覇が今年の目標です。
第16号達成者 あっき 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
北海道、千葉県に続き栃木・関東のガチャピンズラリーを達成しました。
車もフリード+に買い換え車中泊をしながらの旅です♪
知らない所に行く楽しみは、いつでもワクワクしますね!
とても良い思い出になりました!
第17号達成者 マカロニ 様
達成おめでとうございます!
第18号達成者 高根沢のひがしん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
県北9箇所の道の駅を巡る旅は過酷でした。全行程6時間かかり、ゆっくりできたのは最後に寄ったうつのみやろまんちっく村だけ。ソフトクリームは美味しかった。
茨城県の奥久慈だいごで企画を知ってから栃木県にも出来ないかな?と待ちわびていたら、完全制覇も企画され、応募できるこの日を待っておりました。
他県も目指してがんばります。
100円でクオリティ高く、収集の観点からも良い企画ですね。これからも頑張ってください。
第19号達成者 はむぱんCamp&Trip 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
宇都宮市へ移り住んでから約3年半が経ち、栃木県内の観光地も行き尽くし、土日の暇をもて遊んでいた矢先、ガチャピンズラリーというものを知り、家族3人で色々な場所へお出かけするキッカケ作りになってくれました。
栃木県を東西南北ドライブで走り回ると、まだまだ自分達が知らない場所や特産物など新たな発見があり、ピンズを集めるのは大変でしたがとても楽しい時間を過ごすことができました。特に道の駅もてぎでSLを間近で見られたのは中々出来ない経験でしたので、とても良い思い出です。
旅をYouTubeの動画にまとめていますので良かったらご覧になって頂けると嬉しいです。(まだ動画は完結していないので、一部になってしまいますがいずれ全てアップロードする予定です)
【はむぱんCamp&Trip 様YouTube】
https://youtube.com/@hampan863
第20号達成者 新山 健児 様
達成おめでとうございます!
第21号達成者ちん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
今年も何かを集めながらツーリングしたいと思っていたところで、栃木県の道の駅ピンズの達成者応募があることを知りました。暑い夏でも目的を持って旅をするのは非常に楽しかったです。よい思い出ができました。ありがとうございます!
第22号達成者 ゆかぴ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
今回は3泊4日で栃木道の駅全て回り切りました!
初めてこんなに詰め込んで回りましたが、もう楽しくて楽しくて仕方なかったです♡
食べるのが大好きなので、ご当地ご飯を食べれるのも買えるのも幸せすぎました。同じ栃木県内なのに、場所によって違う食べ物もありその土地の特色を知る機会にもなりました!
なにより景色が良いので、どこに行っても写真撮りまくりでした。普段は緑と縁のないような生活なので癒ししかありません。今回は詰め込んでしまったので今度はゆっくり回りたいと思います。そして関東版フラッグ用にももう一つずつ欲しいです。笑
ピンズのおかげで巡る楽しさがまた増えましたしもっと増やしたいと思います!楽しい時間をありがとうございます!
第23号達成者 ならんちゃ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
ガチャがつまって、お店の方に、上の蓋を開けてもらうのを待って、取ってもらうことも何度かありました。
第24号達成者 もとちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
お盆休みを利用して一気にまわりました。
子供達もドライブがてらにとても楽しんでいました!
全部揃った達成感はとても嬉しかったです。
第25号達成者 ちゃび 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
♪ピンズをゲットすると言う目標があったのでとても楽しめました。ワンコインなので参加しやすかったです。
第26号達成者 田代 直也 様
達成おめでとうございます!
第27号達成者 ざっぷ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
ある日、栃木県でコレクションフラッグが販売されていることを知りすかさず購入(笑)。
1回のドライブでは回り切れず、何度も往復しましたが、普通では食べることの出来ないような特徴的な定食があったり、名産品のいちごを使ったソフトクリームを食べたり…と、「食」と共に楽しみながら集めることが出来ました。
栃木県の道の駅全駅で販売される日を楽しみにしています!
第28号達成者 シシマル 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
友達と一緒に楽しく集めました。
第29号達成者 野口 浩樹 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅湯西川へ寄ったついでに、川俣ダムまで行ってきました。
山の中を延々と行った先にあったダムは圧巻でした
第30号達成者 栃木県道路保全課親睦会 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
栃木県道路保全課では、県内25の道の駅の連絡調整や県が管理するトイレなど休憩施設の維持管理、計画的な更新を行っています。
現在、国土交通省は、2020年から2025年を道の駅の第3ステージと位置付け、「地方創生・観光を加速する拠点へ」のコンセプトを掲げ、様々な取組を展開しており、栃木県道路保全課においても取組目標の達成に向け、県内道の駅の支援を行っているところです。
このような中、休憩施設としての役割はもとより、道の駅が目的地となるような素敵な企画を実施いただきありがとうございます。
第31号達成者 ABEっち 様
達成おめでとうございます!
第32号達成者 木村 太郎 様
達成おめでとうございます!
第33・34号達成者 チャマ・オードリー♪ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
【チャマ 様】
週末妻と道の駅を巡りゲットしました。又切符かカード等も集めるが楽しいです。
【オードリー♪ 様】
こんにちは、地元栃木県も既に達成してました♪
道の駅巡りは、相変わらず生活の一部になってます(笑)
地場の野菜や果物はじめスイーツなども其処どころで充実していて、ほんと道の駅は楽しい。
ガチャピンズラリーは物販買うのも好きなので、当然参加、参加(笑)
ふつうに御当地ピンズも良く買ってます。
主人とふたり、其々の楽しみ方で、道の駅行ってますが車乗れる楽しさも相まって、ほんと『つい、』(笑)道の駅です。
第35号達成者 江崎 友己 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
栃木の道の駅は、 新鮮野菜が豊富で道の駅に訪れた際は必ず農産物のチェックをしています。
美味しい野菜が食べられます。
第36号達成者 しゅう 様
達成おめでとうございます!
第37号達成者 mahiro 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
エピソードって言うよりビックリしたこと〜。
2年前に千葉県のピンバッジコンプリートし。その後、関東の道の駅ピンバッジが出て来て。少しづつ集めて栃木のピンバッジをコンプリートしたら‥‥
関東版の台紙に千葉も栃木も有るじゃないですか?!
千葉も栃木も2周目の集め頑張ってます(^^)v
第38号達成者 比田井 大樹 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅もてぎ ゆず塩ラーメンが美味しかったので、お土産にと買いました。また訪れたら食べたいとおもいます。
第39号達成者 の3z 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
フリー枠に「16.みぶ」「24.ましこ」を追加しました。
第40号達成者 じゅんちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
友達に教えてもらったバッチのガチャ。
小さくて可愛いバッチに集めたくなりました。そしてフラッグがある事、ラリーがある事を知り、主人と道の駅廻りが始まりました。
子供も手を離れ、夫婦でドライブしながら楽しく回れました。
道の駅ごとにガチャの場所が色々で探しながら、100円入れて回しても出てこないなどのハプニングもありながらも栃木県版コンプリートしました。
第41号達成者 ドライブ大好きおじさん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
栃木県の道の駅はとてもアットホーム。店員さんがみんないい人でした。次は関東版!目指します!
各道の駅にサブのキャラピンズあったらいいのに‥と思う。
第42号達成者 呑む 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅スタンプラリー巡りとともにこのピンズ集め始めました。関東制覇も目指しています。
第43号達成者 マークン 様
達成おめでとうございます!
第44号達成者 しゅうちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
千葉県在住ですが、千葉版に続き栃木版も楽しく集めました。
第45号達成者 れおふぁくとりー 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅スタンプラリーをしていて、ガチャピンズを見かけたのが始まりです。
いまでは、道の駅スタンプラリーとガチャピンズラリーがツーリングの目的になってまね!
効率よく回るにはどのルートが良いか考えるのも楽しみの一つになっています。
こまめに追加されたガチャピンズ設置の道の駅をチェックしておかないと取りこぼしてしまいガックリすることもしばしば・・・
でも、次回ツーリングに行く口実になるので楽しんでガチャピンズラリーをしています。
いままで集めたガチャピンズは100均で買ったケースにピンの穴を開けて飾っています。
早く一杯にしてみたいですね~
第46号達成者 ヨッシー 様
達成おめでとうございます!
第47号達成者 わかにゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅もてぎで食べたおにぎりがとっても美味しかったです!家族みんなと楽しくめぐってきました。
第48号達成者 すず 様
達成おめでとうございます!
第49号達成者 はいばお 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
千葉版のラリーの経験をいかして順調に達成しました。
次は茨城版はないですが茨城県のコンプリートを目指しています。
関東版のコンプリートは無料かな。
第50号達成者 小関 淳一 様
達成おめでとうございます!
第51号達成者 aco 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅で食べた各アイス美味しかったです
第52号達成者 CHOCO 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
普通自動二輪の免許を取ってもうすぐ1年。
同級生と一緒にピンズを集め頑張っていっぱい走りました!
ピンズが目標になり運転もかなり成長出来ました!
第53号達成者 ハシモト 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
バイクの免許を取得して早1年。
インドア派だった自分が毎週のように「道の駅巡り」をするとは夢にも思いませんでした。
ガチャピンズが見当たらなくてうろうろしたのも良い思い出です。
第54号達成者 りえびの海老 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
地元の友達と1泊2日でガチャピンズラリー旅をしました。
どうやって周ったら効率よく行けるかを考え、宿泊先に馬頭温泉を選びました。
友達も私も初めての馬頭温泉。
期待以上にお湯が良く大変気に入りました。
なぜ今まで1回も行かなかったのか後悔しましたが、こんな素敵は発見が出来たのはガチャピンズラリーのおかけです!!
楽しい企画を有難うございました!!
第55号達成者 まっしゅ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
コロナがおさまり、久しぶりに実家の栃木に帰省した際にこのピンズラリーを知りました。行ったことのある道の駅も多々ありましたが、絶対行く機会のない場所にピンズ巡りの度で行けてとても楽しかったです。
第56号達成者 海夢 様
達成おめでとうございます!
第57号達成者 匿名希望 様
達成おめでとうございます!
第58号達成者 しーちゃん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
栃木県版制覇しました
お盆休み中に制覇しようと暑い中各地に出向きました
初来店の道の駅もあり楽しい旅になりました
新たに追加された壬生ももちろん購入済みです
第59号達成者 BOSS1105 様
達成おめでとうございます!
第60号達成者 ぽっくん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅のそれぞれの名物とスイーツを楽しめました。美味しくてつい食べ過ぎてしまいました。
第61号達成者 ゆきのん 様
達成おめでとうございます!
第62号達成者 ココ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
妻と2人で道の駅巡りをしています。楽しい思い出や車内でいっぱいおしゃべりをしています。これからも道の駅巡りをしていきます。
完全に趣味になっています。
第63号達成者 てるぼう 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
友人と一緒に、とても楽しくドライブしながら、回りました。いい時間を過ごせました。
また、楽しめる企画をよろしくお願いします。
第64号達成者 いけやん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
千葉に続いて、栃木にも挑戦させていただきました。
栃木が歴史に興味のない私でも知っているような、二宮尊徳や那須与一のゆかりの地だったことに驚きました。
また、おもちゃのまちでは、子供のころに放送していたアニメや戦隊ものおもちゃを見ることができて楽しかったです。
次は、関東にのんびり挑戦させていただきます。
第65号達成者 おに 様
達成おめでとうございます!
第66号達成者 かんぽお 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
関東道の駅踏破は2回目となります。
今年になってピンズが販売されていることを知り、踏破済の駅も再訪しながら集めました。
第67号達成者 サラ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
収集癖のある彼氏につられて集め始めましたが、ご当地の美味しいもの好きな私にも もってこいのプチ旅行となりました。今回 関東制覇は断念しましたが、いつかチャレンジしたいですね。
第68号達成者 きよのすけ 様
達成おめでとうございます!
第69号達成者 のんたっく 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
妻と一緒に道の駅を周り始めて10年以上が経ちました。
スタンプラリー、道の駅カード、記念きっぷを集めていきました。今回、ピンズラリーが始まるのを知り5月から集めていきました。
11月に設置した場所はまだ集めていませんが、本当のコンプリートを目指していきます。
第70号達成者 VVVVV 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
一口に栃木県といっても地域によって道の駅にも特長が色々とあることをピンズラリーを通して知ることができました。栃木県東部の道の駅を回りながら茨城県の西部の道の駅にも何ヵ所か寄ったので、今後は茨城県のピンズ制覇を目指します。
第71号達成者 ぶり座衛門 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
新たに栃木県5.明治の森・黒磯、16.みぶ、19.やいた、23.日光、24.ましこが登場して栃木県全25駅にガチャピンズが出揃いました。
第72号達成者 Morizo 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
新たにピンズ設置箇所が増えているので、それを理由にまた一人旅いたします。
今度は関東ですが、完全制覇までは相当な時間を費やしそうです。
でも楽しみます。
第73号達成者 ジュンコバー 様
達成おめでとうございます!
第74号達成者 ひゅかし 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
千葉に引き続き栃木も達成できました。
千葉とはまた違った個性が各地にあり、回っていてとても楽しかったです。
副産物として紅葉もみれたので、非常に満足です!
これを機に、栃木のまだ行っていないところにも行ってみたいうと思います。
第75号達成者 K&G 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
栃木版にとどまらず、関東版も少しずつ埋まって来ました(^-^)こちらは、のんびり集めて行こうと思います。
第76号達成者 髙山 正男 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
今年3月で退職した者です。
9月10日県北方面をドライブして「たかねざわ元気あっぷむら」にまだいったことがないということで立ち寄ることになりました。そこで「ガチャピンズラリー」があることを知りました。
今までに県内の「道の駅」にはほとんど行っていますが、これを機会にまた道の駅めぐりを始めることになりました。
何しろ退職して無職の身、時間はたっぷり・・・。
家内は休みの日に付き合わせて、あっという間にクリアしてしまいました。
栃木県の知名度まだまだ低いです。いい所いっぱいあります。「道の駅」もとてもいい所にあります。
「道の駅」を他県の方にももっともっと利用してもらいたい。栃木県の知名度マップを・・・!願っています。
第77号達成者 カブラ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
5月の下野新聞の記事掲載でラリーを知りました。
5月16日から喜連川から始めて11月27日 どまんなかたぬま で終えました。
久しぶりの県内道の駅巡り、バイクツーで楽しみました。
11月になり湯西川、那須野が原は寒い時期になりましたが、今年の暖かい異常気象で助かりました。
最後は どまんなかたぬま
この日も幸い温かい日でした。
第78号達成者 ぽくぽく 様
達成おめでとうございます!
第79号達成者 よしみん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
妻の定年退職を機に友人から勧められた道の駅スタンプラリー関東版を4 月からスタートさせました。
順調にスタンプを押しながら通ったことのない道を通り、新しい景色や美味しい地元の食べ物に出会いとても楽しい時間を過ごしております。
3 か月が過ぎた頃、群馬道の駅みなかみ水紀行館でビンズを見つけガチャガチャしました。コレクションフラッグも購入し関東版制覇に向けスタンプラリーと合わせガチャガチャして集めております。
先日、栃木道の駅東山道伊王野でガチャガチャをしている女性2人(千葉県在住だそうです。)に偶然会ってお話ししました。その方達は千葉のフラッグを完全制覇し、今栃木のフラッグの完全制覇を目指していると伺いました。
そこで、我々も関東版フラッグの完全制覇も目指しますが、まずは栃木のフラッグの完全制覇をしようと頑張り達成しました。
次は、彼女たちに勧められた千葉の完全制覇に向け計画中です。
ビンズは導入されていない道の駅が多く、年度の途中で新規設置するところもあるのでホームページで最新情報を見ながら楽しんでおります。
第80号達成者 ドとん 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅もてぎでピンバッチが品切れでびっくり!
リベンジで集めました。
第81号達成者 semi 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
道の駅をめぐりつつ、ダム観光、マンホールカード集め等、栃木観光満喫しました。
次は関東制覇か~、いつになるかな、、
ガチャは何が出るのか分からないのが醍醐味だったりします。金色ピンズ等、色違いピンズ出るかな~?
第82号達成者 すみっコのカピバラ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
夫婦で普段行かない地域をドライブしながらの二人旅。
道の駅ならではの美味しいモノが沢山味わえました。
第83号達成者 ようちゃん&あっちゃん☆ 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
何回も行っていてもガチャガチャを集めに行くことで、新しい発見があり楽しいです♪
第84号達成者 はぁぼう 様
達成おめでとうございます!
旅の思い出のコメントをいただきました!
思川の肉汁うどんと、湯の香しおばらの蕎麦ソフトクリームの美味しさに心を奪われて通いました!
第85号達成者 しゅんたろう 様
達成おめでとうございます!